自動ニュース作成G
5年前に「二度とやりません」と誓約書を書いて和解したのにその後も誹謗中傷をやめなかった引きこもりに対し、被害者のVTuberディレクターがついに法的措置のため動き始める
https://togetter.com/li/2263056
2023-11-22 18:08:31
>当時、寛容な道を選んだのですが、それが今回の再犯に繋がっていることに失望しています。尚、前回の和解時には、引き篭もりの本人のみ、暴れて、謝罪文も出さないと言い出していました。35歳を越えた子供であっても家族の行動に親は責任を持って欲しいと思いました。
親に責任を取れってそれはつまり……
・ドラクエ英一郎再びってのもな…。本人は金持ってないんだろうし親が賠償肩代わりするなりして、あとはネット環境全部止めるしかないかね。新たな犯罪のきっかけになる懸念はあるが。
・自ニュの引きこもりも80・50問題起こしてそう。はてな荒らしの殺人犯も親の仕送りに依存する40代だった
・#2 毎日気に入らない韓国ニュースに韓国の外で火病り妄想するだけの簡単な発作起こしてないでさっさと大好きな韓国行って助けて来いよ韓国と韓国カルトと強いつながりがある成り済ましパクリ猿真似主語デカ汚言症立憲共産党信者おじいちゃんw
・小物の犯罪者は常に自分以外が悪い、だからな。親が甘やかしてるのは確かだが、甘えた環境に乗り続けてるのは当人だ。ネットさえなければ…ならスマホを取り上げネットを遮断すればいい。
・VTuberって5年も前からいたんだな。ここ2,3年くらいのもんだと思ってたのに
・#5 お前が知らないだけだよ…
・一々マウント取るなよ
・バーチャルのじゃロリ狐娘YouTuberおじさんの活動開始が6年前か
・はじめてKizuna AIがゲーム実況してるYoutube動画みたのが2016年とかだった気がする。FaceRig+Live2D使ったアプリ作ろうとしてたところだったから、既に似たようなやってる人がいて驚いたっけ。
・今も全く興味はないけど調べてみたhttps://vtuber-love.com/vtuberhistory/『バーチャルyoutuber年表』黎明期からブームまでVtuberの歴史について最古のVtuberと言われる「Ami Yamamoto」(2011)
・自分が知らなかっただけのことをただ「へーしらなかったー」って書く人って何が目的なんだろう。
・#11 人は自己の存在認識の為に得てして無駄と思える事を会話のキッカケとするもの。「連日いい天気ですね」「めっきり寒くなりましたね」などにいちいち厨二よろしく野暮なツッコミする?糸口にならないと思ったら放っといてあげてください。
・コメント欄って世間話する場所じゃないし、興味のないニュースにわざわざコメントする人って何?って話なんだけど