自動ニュース作成G
意外に質素な中国富豪たち。カジュアルウェアを着て、地下鉄に乗り、近所でビーフンを食べる
https://tamakino.hatenablog.com/entry/2023/11/20/080000
2023-11-21 00:20:06
>中国の富豪たちはさぞかし贅沢きわまりない生活をしているかと思いきや、中国では富豪になっても質素な生活をしている人が人気がある。事実、若い頃の消費習慣を富豪になっても変えないという人が多いと小明担撲が報じた。
・カツカレー食べただけで叩かれたら堪らんしな
・一世はそうかもしれんが問題は二世だろ。
・#2 一世の方が成金で散財をする印象。高カロリー食で結石とか成人病。
・3代目が会社を潰すっていうけどね...結局はその人だね
・人気取りでやっているわけではあるまい。日本でも成金以外の富裕層は質素ですよ。 >中国では富豪になっても質素な生活をしている人が人気がある。
・#5 そうそう金遣い粗いのは成金だけだよね。むしろ金持ちほどケチになる。
・金持ちは親から引き継いだ資産を子々孫々に引き継ぐ義務を負うからいくら金を持っていても自由には出来ない。
・金は豪遊する為にあると思う人と,必要な時に使う為にあるものと思う人で大きな差は出てくるね。例えば, 健康の為に食品の質は上げるけどちゃんと自炊する人と毎日外食で数万円のディナーばっか行く人, 高級外車を乗り回す人と移動にタクシーを使って,仕事の時間に充てる人とか,お金の使い方の上手い下手で生産性に大きな差が出てる