自動ニュース作成G
高市氏「勉強会の狙いは国力の深掘り」入会者は45人 総裁選挙を見据え“党内基盤作り”か
https://www.fnn.jp/articles/-/616932
2023-11-19 20:33:17
>高市氏は17日の記者会見で、この勉強会の狙いについて「岸田内閣が閣議決定した国家安全保障戦略の中の、国力の各要素を深掘りする」と説明した上で、「勉強の成果の内容によって、各所管大臣に申し入れをすることも可能だ」と強調した。
>また、勉強会の入会者が、現時点で45人いることを明らかにした上で、「自民党の政調会の中での議論に役立ててもうらうことを想定している」と述べた。
45人もすごい
・一方で青山繁晴氏も総理選に出るって話らしく。まぁ途中で高市氏に合流するかも知れんが https://www.zakzak.co.jp/article/20231111-XIMDNGQKVZNCJFYHWZYZRUCNGQ/青山繁晴氏、自民総裁選出馬へ 「野望ではなく、やむにやまれずという思い」
・#1 参院議員で総裁選を口にするのは恥ずかしい…。せめて衆院に鞍替えしてから言わないと
・そうね。ただでさえ勝算が低く、他の派閥や財務省に喧嘩売る事になる上に、参院の総理はあり得ないというタブーまで押し通すって、そんな気概がある議員おらんわな。賛同員20名はちょっと無理過ぎるな
・20名集まったら、青山党員おおいから、党員投票やめるとか言い出すんじゃね
・#4 前回の党員票>河野太郎候補が255票(議員票86、党員票169)、岸田文雄候補が256票(議員票146、党員票110)、高市早苗候補が188票(議員票114、党員票74)、野田聖子候補が63票(議員票34、党員票29)/高市先生と党員票が分散するだけじゃないかな。そもそも愛国保守みたいな党員は少数派だからやめるわけがないかとw
・青山さんに頑張ってもらって、内部から自民党をひっくり返してもらいたいわ。
・青山氏はそのうち保守党に移籍すると思う
・#7 それはない。