自動ニュース作成G
スペースXの大型宇宙船、分離後に爆発も新たなマイルストーン達成
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-19/S4CB44T0AFB401
2023-11-19 10:36:46
スペースX社、「スターシップ」打ち上げ…宇宙空間到達後に信号途絶し停止か
◇
【#Starship】人類史上最大最強のロケット #スターシップ 2度目の試験飛行 #りあライブ 打上視聴会🌟 2023.11.18 #Vtuber【#宇推くりあ】
◇
各国の新型ロケット、どうも二段目が上手くいかない事例が続きますな……。
・関連https://gnews.jp/20231116_230011 https://gnews.jp/20210203_134629 https://gnews.jp/20210304_130023 https://gnews.jp/20230421_235449 https://gnews.jp/20210809_085900 https://gnews.jp/20210903_205853 https://gnews.jp/20230420_225708
・2段目が上手くいってないというより、速度が足りずに予定の軌道に乗ってないために機体自身が自爆装置を働かせたっぽい可能性もあるみたいで。どこに不具合や設計ミスがあったのかはこの先の調査の結果になりそう。でもスペースXはほとんど何も発表しないんだよなー
・前回は大破だった発射台無事だったし、数打ち上げて一つづつミスを潰してくやろ
・マイルストーンって一里塚みたいなものか
・ショックダイヤモンドが綺麗に見えてるなぁ
・衝撃宝石みたいなものか
・#4 1マイル1.6キロメートルと、1里3.9キロメートルの半分もないから想い半ばも達しなかったとも言える。
・「大型宇宙船爆発」は宇宙船が爆発したとしか理解できないし以下略。
・#7 >新たなマイルストーン ←これは1マイル目を意味してないので……。 https://sorae.info/space/20231118-starship-2nd-flight-test.html高度的には90マイル行ってるし!(最終目標の火星との距離を考えてはいけない)
・#8 「しゃぶしゃぶ温野菜爆発」懐かしいな
・爆発作消されたのが悔しいのかあちこちで荒らしているな