Loading
自動ニュース作成G
ホンダ、AC車外給電用「パワーサプライコネクター」初披露
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1546314.html
2023-11-18 10:20:35
>そこでこのパワーサプライコネクターを使用すれば、車両のプラグインポートからAC電源を利用でき、窓やドアを開けたままにしておく必要がなくなるので、急な降雨でも安心だし、鍵をかけることもできるためセキュリティも高くなる。
>なお、パワーサプライコネクターは、2024年春発売予定の「N-VAN」ベースの新型軽商用EV「N-VAN e:」と同時に発売される。N-VAN e:の場合、合計1500Wまでの電化製品を使用することが可能なほか、可搬型外部給電器「Power Exporter e: 6000」を利用すれば最大6kVA、「Power Exporter 9000」を使用すれば最大9kVAの高出力給電も可能となり、
・どのEVでも使えて10万円以下なら防災用とかでとりあえず買いたい
・#1https://blog.evsmart.net/ev-news/nichicon-to-release-v2l-power-mover-lite-1500w/
・#2 そうなんよ、リーフ用の純正パーツも、ニチコンも高過ぎなのよ。まあアウトランダーPHEVとかプリウスPHEVみたいに車内にコンセントがあれば延長コードで引っ張ればいいんだけどリーフは車内コンセントが追加オプションでも無いのよね。
・日産はなぜか頑なにコンセントをつけようとしないよねえ