自動ニュース作成G
「クマがかわいそう」富山県に駆除への抗議続々…電話の件数「多すぎて数え切れなくなった」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231116-OYT1T50215/
2023-11-17 08:27:29
>ツキノワグマによる人身被害が増加する中、「クマがかわいそう」などと駆除に抗議する電話やメールが富山県庁に相次いでいる。県は「決してクマを絶滅させるような施策はしていない」と理解を求めている。
>当初は件数を集計していたが、「多すぎて数え切れなくなった」という。多くは「クマに責任はない」「かわいそう」「捕獲しないで」などの声だという。
着信拒否するなり、一匹業務妨害で告訴するなりした方が良いと思うよ。
・聞く耳持つ必要はまったくないと思うが、不特定な番号から公共機関に向けて掛かってくる電話を着信拒否するのは現実的に難しいと思うので、予告無し告訴で
・免許不要でゴム式のスリングショットライフルってのがあるんだな。
・老人ホームの軒下にできたスズメバチの巣を撤去するのもかわいそうですよねー(ハチが)
・話題になってるから悪乗り便乗で電話してる奴も多そう
・形だけの対策検討会を作って、抗議してきたは全員そちらに参加要請と誘導をすれば良いんじゃないかな
・クマが可哀想という電話を入れる人たちが月額一万か十万か出し合ってクマの保護費用を捻出すればなんとかなるんじゃないの?
・コロナウイルスだって頑張って生きてるんですよ!
・#7 ネタにマジレス申し訳ないが、ウイルスは生物と非生物の間の存在だぞ。
・だけどクマ、敵はクマ、まったくまー。
・問い合わせの時に、国籍と支持政党を確認してみてはどうか
・そんなの確認する労力が確保できてるなら誰も困らないって言う
・平成狸合戦ぽんぽこ
・https://www.news-postseven.com/archives/20231117_1920883.html北海道庁ヒグマ対策室の担当者「ヒグマ捕獲のニュースが流れると、抗議は爆発的に増えます。男性は高齢者が多い印象ですが、女性は若い人も含まれ、ヒグマを『クマちゃん』と呼ぶ方も。『子グマを殺すのは悪魔の所業』と罵られることもあり、応対する職員のメンタルが心配になりました」