自動ニュース作成G
コストコ予定地で「遺構を一般公開せず埋めた」報道 市教委「法律違反かの印象与える記事は心外」...朝日新聞の見解は
https://www.j-cast.com/2023/11/16473170.html
2023-11-16 22:59:43
>この報道に対し、山梨県在住の歴史学者、平山優さんが11日、「詳細を確認しました。結論からいえば、朝日のかなり悪意のある記事です」とX上で投稿した。それによると、県内の学者らが見守る中、大規模な発掘調査が行われており、調査報告書も出す予定になっていて、タイトなスケジュールのため説明会を行えなかっただけだと指摘した。識者コメントも切り取りになっていたとして、「朝日には、猛省を促したいです」と苦言を呈した。
>平山さんの投稿は、2000件以上リポストされており、様々な意見が交わされている。朝日新聞甲府総局の公式Xには、平山さんの意見などを要約したコミュニティノートも背景情報として加えられており、波紋が広がっている。
まあ朝日新聞だからね→街にコストコ来る 急いだ開発、市は見つかった遺構を公開せず埋めた
◇
・朝日だからなぁ...
・朝日らしい汚いやり方。乗せられるバカもいるんだろうなあ。
・朝日だし
・朝日は捏造好きすぎる
・捏造があるけん朝日たい
・K(空気)Y(読めない)な朝日だもの
・朝日の珊瑚KY捏造事件は、マスコミの終わりの始まりだったんだな
・ちょっと悪意を込めたくらいでいちいち指摘が入る日本は報道の自由度が低い!
・遺構を埋めたといえば日式前方後円墳を無かった事にした韓国政府。
・#9 あれすごいよね。都合の悪いものは遺跡でも破棄するって、近代国家の判断ではないわ。
・>市民への公開のあり方について課題を提起する趣旨で報道した 課題を提起する趣旨でKY捏造しました。課題を提起する趣旨で慰安婦捏造しました。課題を提起する趣旨で法律違反を捏造しました。
・こういう場合の遺跡調査費用ってコストコ持ちだよね。その上公開して開業遅れて損失が出ることは朝日記者には想定できないか。出来ないわな。
・朝日新聞「我が社の許可なく遺跡調査を終了してはならない。」
・アサピだしな
・いやいや、甲斐源氏の居館跡の遺構なんてタイトなスケジュールだからとかで調査終了する内容じゃ無いよね?武田氏滅亡でだいぶ散逸しちゃったあの辺の歴史の貴重な資料だろうに。あの辺なんて土地余ってるんだからコストコなんぞで壊してほしくないなぁ。
・#15 調査は専門家の方たちがしっかりやって、発掘で出てきた物とかも管理してるって事だよね。あとは遺構として残すかどうかの話だけれど、そこまでのものか?部分的にも残していたら良いなとは思うけど、全体までは
・#15 自分が建てようとした建物で遺構が出たときにその対応ができるかどうか。ちなみにコストコの一日売上平均は1億弱らしいよ。
・発掘調査費すらコストコ側が自腹で出す必要があるのに、さらにその土地の活用あきらめて泣き寝入りしろはさすがに無理筋では?地元自治体や国が土地買い取って代替地用意するならまだしも
・「報道にエビデンスは不要」とわめいた記者にアサヒの会社自体や社員の誰かが否定発言をしたかね?説教をしたかね?情弱に教えてくれないか。
・#19 彼らに反省や自浄作用を期待したところで腹が立つだけだぞ
・ちょっと社会の公器たるマスコミ様が捏造権を行使したぐらいで批判するのは近代国家じゃないね。
・報道にエビデンスは不要」とわめいた記者はいないよ。そう解釈されるような記事を日刊ゲンダイが書いただけ。
・#22 これhttps://gnews.jp/20231101_161920?26
・おかしな奴はだいたい単発。
・だから、「エビデンス」がないと駄目ですか? と言ってるのは記者じゃないし、「報道」ではなくて「感情」に関する話だって。ちゃんと記事読んだ? >#23