自動ニュース作成G
関空特急「はるか」 敦賀延伸を要望で一致 北陸3県知事懇談会 北陸経由の観光周遊ルートをPRへ
https://www.fbc.jp/news/news95ipjbzzu6vo7fxblf.html
2023-11-14 23:05:28
>杉本知事と石川県の馳知事、それに富山県の新田知事の間で大きなテーマとなったのが「インバウンド」です。杉本知事は「インバウンドの場合、関空へは敦賀で乗り換えて、大阪で乗り換えないといけない」とした上で「10分短縮の上、2回特急料金払わなくなるので安くなる」と敦賀延伸の意義を強調しました。
>「はるか」は現在、関空から大阪・京都駅を経由して滋賀県まで延伸していますが、北陸の玄関口となる敦賀まで延伸することでインバウンドの増加につなげたい考えです。
北陸の人が関空使いやすくなるしいいかもしれない
・アジア圏であれば小松に飛んでると思うんだけど、なんか違うんかな?
・インバウンド客を引き付けるほどの魅力が敦賀にあるのか 延ばせば何となく来てくれるだろう的な声にしか聞こえない
・今は北陸新幹線が敦賀まで伸びてるんで、乗り換え需要+ついでの観光需要を望んでるんだろう。今のタイミングで無いと京都まで繋がれちゃうからな。このタイミングで声出すしかない