自動ニュース作成G
国家公務員の給与法改正案が衆院通過 首相ら増額分返納
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA144SL0U3A111C2000000/
2023-11-14 19:14:04
>岸田文雄首相や閣僚ら国家公務員特別職の月給とボーナスを引き上げる給与法改正案が14日、衆院を通過した。同改正案は首相は年46万円、閣僚は年32万円給与を増やすと盛り込む。政府は首相、政務三役の増額分を自主返納する方針だ。
>野党は首相らの給与増額に反対していた。立憲民主党は内閣委員会で首相らの給与を据え置く修正案を提出したが、反対多数で否決された。
>一般職の給与は8月の人事院勧告に基づき増額する。在宅勤務手当も新たに設けると盛り込んだ。
・日本の首脳陣が正当な報酬を受け取れるのはいつの日になるのやら。皺の寄った背広で外交とか行かないでほしいね
・こっちもやってるのを報道しないのは片手落ちではある。ちゃんと扱ってやらないと https://www.yomiuri.co.jp/politics/20231109-OYT1T50197/ 現在も首相は3割、閣僚は2割の給与を自主返納しており、これは継続する
・#2 返納したところで増税され放題だと、それなんの意味があるのって感じだよね。ちゃんと納得できる仕事をしていれば、給料の額上げようが問題ない。
・人の給料に文句つけても自分に給料は上がらないのにね。
・働かないから労働者の税負担に頼り、病気に成りやすくなるから社会保障費が増え、身体能力が衰えるから各種の配慮が必要な老人の比率が増えるんだから増税になるのは必然だろう。#2 お前が納得する事なんてあるのかよ。小さな政府を目指していると言う訳でもないんだろ。
・公金チューチュー自民党、か。相変わらず分かりやすいなニホンザル。
・#6 しっかり貰う公金チューチュー立憲共産党のわかりやすいニホンザル。貰う気無いなら国に寄付でもしろよw