自動ニュース作成G
宝塚歌劇団 劇団員死亡 午後4時から会見 調査チーム報告書公表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231114/k10014257121000.html
2023-11-14 15:52:42
>宝塚歌劇団の宙組に所属していた25歳の劇団員は、入団7年目のことし9月、兵庫県宝塚市で死亡しているのが見つかり、自殺とみられています。
>これを受けて、宝塚歌劇団は先月、外部の弁護士による調査チームを設置し、宙組に所属する劇団員ら60人以上から聞き取りを行うなどして調査を進め、関係者によりますと、14日午後4時から記者会見を開いて、調査チームがまとめた報告書の内容を公表します。
・宝塚歌劇団が報告書を説明「いじめ、ハラスメント確認できず」https://www.sankei.com/article/20231114-JYOCJURKERN3XC6RPL6LRA5XRU/ 裁判闘争ですな
・これ、やけど等の虐めももちろんだけどそれを上層部に訴えても隠蔽されたことがきっかけで絶望して自死したんじゃなかったっけ。それを亡くなった後も大々的になかったことにするって、自分が遺族だったら耐えられないんだが
・認めたら最後、上級生は劇団に残れなくなるし対応悩ましいだろうな
・普通の組織以上に上下関係と横の繋がり強い上にいじめ認めた場合の個人のデメリット大きすぎるから、仮にいじめの実態があったとしても普通の調査だとまぁ誰も認めんよね。
・宙組ふっとびそう。
・弱者は退団がおすすめってことだね。死ぬまで頑張るような組織ではない
・毎日>宝塚「宙組に問題があったとは考えていない」 団員急死で理事長https://mainichi.jp/articles/20231114/k00/00m/040/178000c
・#3 加害者(首謀者と同調者)は退団させ劇団も責任を取らないと、今後、劇団の隠匿の証拠が出たらそれこそ「宝塚歌劇団」そのものの存続が危ぶまれると思う。今時、そういう判断できない所はどんどん解体になればいい。
・#5 ここで膿が出せなかったんだから、運営の方も上層部、役員は全部吹っ飛ぶでしょう。てか吹っ飛ばなかったらマズい
・割と冷静に考えないといけない事件だと思ってる。自殺の要因がいじめ自体じゃなく、報道がきっかけだった可能性もある。もっと、ちゃんとした第三者調査をすべき。
・そう、いじめがあったと決めつけるのも危ういなぁと思う。とはいえ調査に応じなかった団員いるのはちょっと、というか警察介入できないのか
・いじめがあったという気目付も確かに良くない(関連を見るとパワハラ的なものを理由とした過労もあり得ると思う)が、「ヘアアイロンで火傷をすることは日常的」で「先輩が後輩の前髪をヘアアイロンで作っていた」というのは確かに事実なんだよな。いじめはきっかけではない可能性もあるが、根性焼きはあった