自動ニュース作成G
クマ駆除に「武器を使うのは卑怯」「素手で対応しろ」など…新潟にも数十件の“苦情電話”で業務に支障
https://news.yahoo.co.jp/articles/af71f498f46295e2cd6c28526472d6ec47e943a5
2023-11-14 11:38:26
>新潟県や新発田市などでも「殺処分するな」「武器を使うのは卑怯だ」「素手で対応しろ」
>などと苦情の電話が県外から数十件寄せられていて、業務に支障が出ていると言います。
・着信拒否できないのかなぁ
・生きたまま送りつけてやればいいんじゃないかな。
・当事県じゃなく隣県だけどこちとら隣り合わせの熊と青春なんよ (警察からの注意メールgyazo)https://gyazo.com/1f159539da2d462076048abfb2f9c043 素手で立ち向かえるならこっち来て
・こんなバカは相手にしなくていい。ホントに迷惑だ。
・釣り師混ざってきてねえか
・何か世間に対してモノを言った気になれて、相手をしてもらえて、TVにも取り上げてもらえるから承認欲求が満たされまくるんだろうね
・いい加減パワハラや脅迫で訴えればいいのに。公務員はサンドバッグじゃないぞ。関連https://gnews.jp/20231110_113843 https://gnews.jp/20231113_095600
・あらゆる苦情は、苦情者の御氏名も含め積極的に内容を公開して欲しい。釣られて「賛同者」が現れるかもしれんしw
・一旦すべてAIに引き取らせるようにできんのかな。AIが内容把握して、通常業務連絡や市民の要望などの場合は担当に回すとか
・#7 サンドバッグにしてるのは上司。そう言った意味では都庁の、海洋放出時の電話応対を換えたのはグッジョブ。
・クレーム内容Youtubeで公開したら結構再生数出そう
・電話かけてるのはウィリーウィリアムでは
・熊では https://twitter.com/yama_no_tabi/status/1724071429694730255
・武器使うのは卑怯だクマ
・金太郎:じゃ、爪や牙使わずに相撲で決着つけようぜ
・どこでクマ駆除の情報入手するんだろ。クマ駆除の報道を無くせば、クレーマーいなくなるんじゃないの?
・悔しいだろうが仕方ないんだ
・はてな匿名─クマ駆除に「素手で対応しろ」と苦情電話を入れても構わない理由 https://anond.hatelabo.jp/20231114120624 >そのような電話に耐えかねた責任者が「クマはできるだけ駆除せず、駆除する場合もなるべく素手で対応するように」という指示を出し、それによって職員や市民に被害が出たとしてもそれは責任者に問題があるのであり、苦情の電話を入れた人に責任はない。
・http://labaq.com/archives/51883892.html「ブラジリアン柔術で野生のクマと戦う方法」に対する海外の反応
・熊の素人まる出しのテレホンパンチをかわs
・ちゃんとした格闘家なら、初撃かわして後ろに回り込んでしがみつくくらいまではできそうな気もするけど、そこからできることがなさそう。打撃も関節技も絞め技も効かないだろうし、振り落とされて撲殺かな
・「数十件の“苦情電話”」が一番卑怯では
・間抜けな苦情電話でも実務に影響が出てるのだから、むしろ商機と捉えよう。