自動ニュース作成G
なぜ中国が青森県の土地を「爆買い」しているのか…日本人の支払う電気料金が中国企業に流れる恐ろしい仕組み
https://president.jp/articles/-/75328
2023-11-14 03:38:02
>電気料金は全て上海電力の懐に入るということだ。つまりFITを利用した再生エネルギー事業では、私たち国民の支払う電気料金がそのまま中国企業を潤す仕組みになっているのである。
・こんな制度設計したのは誰ぁれだ? >風力であれ、太陽光であれ、再生エネルギー事業は固定価格買い取り制度(FIT)で守られている。
・#1 ヤバいのはそこじゃなくて、こっちでしょ。>「公募事業者には海底の資料が全て開示される。その周辺海域の潮流、風向き、海底の地形、地質など」「事業者は区域占有許可を与えられ、30年間にわたってその海域を占有できる。独自に海底調査をすることもできる。」
・RPS制度→FIT制度の流れだったっけ?FITは東日本大震災後に突然出てきた気がする。
・こういう事態になっても、肝心の議員どもは保身と自己利益最優先で後手どころか放置だもんな。
・自民が良くて投票してるわけじゃなく、野党が売国等だから仕方なく……。それも見越した自公与党。
・結果、統一と支那人に売国し放題の自民であった。
・#6 外国人参政権を導入しようとし入管法改正に反対すると言う分りやすい売国の統一立憲共産党の信者がなんか言ってるなw
・#6 それが違うんだよ。日本の癌は公明党。