自動ニュース作成G
CoD:MW3がクソゲーになってしまった原因が判明、開発期間が通常の約半分の16ヶ月、十数人の開発者が暴露「夜遅くまで働かされ、週末も働かされていました」「裏切られたと感じ失望してました」「常にイライラしていた」
https://www.eurogamer.net/call-of-duty-modern-warfare-3-developed-in-just-16-months-report-claims
2023-11-13 07:41:28
コールオブデューティ開発環境ブラック過ぎる
◆
◆
◆
・マイクロソフトには人の心がない
・マックロソフト(ハードな物語)
・まあ日本のゲーム会社でもよくある話
・完成を早めたからと言って、その分給料が増えるわけじゃないんだよなあ
・マイクロソフトに買収されたゲーム企業がクソゲーしか作れなく原因が分かったな。
・今月発売したゲームの出来を先月買収した親会社のせいにするなんて頭ピポザルかよ
・最近のゲームはリリース直後で高値で買うよりも、数年更新されたセール状態でやり始めるのが吉
・こんな状況だから早くマイクロソフトさん買収してくれ~と社員が願ってたのに誰かさんが妨害しまくったんだよなー可哀想に
・#8 妄想でマイクロソフトを援護してるところ悪いが、マイクロソフトが社員を自殺に追い込むほどブラック企業化していたベセスダ買収してもベセスダのブラックな環境は全く改善されなかったそうだぞ→https://gnews.jp/20230602_071041
・またゲハブログから引用しちゃったのか
・記事で引用されているBloombergはいつからゲハブログになったんだ、Xboxが追い込まれているからといって現実逃避はよくないな
・Xboxなんてどうでもいいけど君はゲハブログでこの記事を知って大喜びで持ってきたんだよね?知ってるゾ~
・ゲハブログに親を殺されたキチガイがまたわめき始めたか〜
・#9英文ニュース作が実は英語読めない&数字も苦手、ついでに器も小さい事がハッキリした良ニュース&コメじゃないか
・ゲハブログに何も問題ないと思うなら引用を指摘されても堂々としていればいいのに。疚しい気持ちがあるのかな?
・それを知ってる#12が一番のゲハ読者だと思うんだが、ゲハ同士何をいがみ合っているのかね
・マイクロソフトですらミスをした社員の席の横にミスが解決できるまで便器を置き続けるブラック社風だからな、買収したXbox関連の企業がブラック企業ぶりを悪化させせるのは当然だろう。
・#16こんなしょうもないネタでキャッキャするのはハゲブログの連中くらいだから、見てなくても想像は出来そう
・アメリカの企業って基本的にブラック企業だからな、海外はこんなもんよ