自動ニュース作成G
「国に帰れと怒鳴られた」との訴えも。警察官による人種差別の防止、「ガイドラインあり」はゼロ【全国調査】(ハフポスト日本版)
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6549f58de4b0e63c9dc0b390
2023-11-12 11:51:16
「『お前ら外国人は国に帰れや』と怒鳴りつけられた」「外国人であることが分かった途端、警察官の態度が急変しタメ口で職務質問が行われた」人種や国籍などを理由とした職務質問(いわゆるレイシャル・プロファイリング)に関する東京弁護士会の調査に、外国にルーツがある人たちからそんな訴えが寄せられた。レイシャル・プロファイリングを巡っては、在日アメリカ大使館も2021年に異例の警告を出すなど、近年関心が高まっている。警察官による人種差別の問題に、警察はどう対処しているのか。ハフポスト日本版が全国の47都道府県警察を対象に行った調査で、警察官による人種差別を防ぐためのガイドラインを策定している警察は「ゼロ」であることが分かった。警察庁への取材では、同庁による全国統一のガイドラインもないことが判明した。ガイドラインがない一方で、多くの警察が「人種や国籍などに基づく差別的な職務質問を行わないよう研修で指導している」と回答。山梨県警のみ、指導内容を尋ねる質問に「回答を差し控える」とした。ただ、元警察官たちからは「人種差別の防止を含め人権に関する研修を受けたことはない」との証言が上がっている。レイシャル・プロファイリングに対する警察の取り組みの課題や、海外の事例について専門家に聞いた。
・敬語とか「通常」の日本語だと分かりづらいと思ったんじゃないの?国籍で対応変える方が大変だろう。「(自発的に)帰れ」と職務中に怒鳴るとかは不法入国者に対してだったりしてな。
・弱者ビジネス蔓延らせると国が滅びるぜ全く
・お仲間たちの素行が悪いと全体の印象も悪くなるよな、個人個人には関係ない話なんだが
・チマチョゴリがカッターでまっすぐに切られました
・東京人を虐める大阪人とか、大阪人を見下す京都人とか。
・「国に帰れや。 お前にも家族とか居るやろ…」 。
・逆さ箒されたら通報できるんだろうか