自動ニュース作成G
中川翔子「本当はイヤだった」本名の改名をついに発表「38年かかってようやくスッキリ」
https://mainichi.jp/articles/20231111/spp/000/006/109000c
2023-11-12 09:18:30
>そもそも、なぜ“しようこ”になったのか。21年5月に投稿されたYouTube動画によると、薔薇の「薔」の字を用いた「薔子」を“しょうこ”と読ませる予定だったという。ところが、届けを出しにいったところ、人名に使えない漢字だったことが判明。その際、母方の叔母が担当者と揉めたといい「ひらがなでいいわ!」と殴り書きにして提出したところ「よが大きくて“しようこ”で登録されてしまったそうです…」と明かしていた。
>中川は「本当は(しようこが)イヤだったんですよ。しとよが合体して“はうこ”って書かれたりとか。説明にも困って」といい「それで、結婚したら改名しようと思っていて。それで家庭裁判所まで行って来ました」といい今年4月に結婚したことをふまえて、決断したという。
・中学生頃に男子から、からかわれたろうな。
・しょこたんってまだ38歳なのか。芸歴長いからもう少し上かと思ってた
・中川じゃなくて中出だったら大惨事
・人の名前を弄るのはだいたいクソ
・苗字は非公開なんだな
・中川って芸名なの?父の芸名を受け継いでるってこと?
・「中川しようこ」が本名