自動ニュース作成G
小寺信良のIT大作戦 徳島の「学校タブレット大量故障」にみる、GIGAスクールの“想定外” なぜそんなに壊れるのか
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2311/08/news152.html
2023-11-10 17:31:44
>この夏の暑さでバッテリーが膨張するなどしたようだが、故障率からすれば約25%にも上っており、一般的な故障率から考えても圧倒的に高い。〜1台あたり4万8485円となる。
その価格ならボリュームディスカウントを考慮すればもっと良い選択肢がありそうな気もするけど。
記事で紹介してる『落札価格12憶円!念願のビッグビジネスに沸き立つ最中、融資銀行の「ありえない態度」』
◇
の融資銀行のコメントがおもしろい >「うちの審査部が〈そんなバッタモンみたいなタブレットに融資なんかできるわけないでしょ〉と言うんですよ。どうしようもないんです。申し訳ありません」< さすが銀行はシビアだ。関連『学校のタブレット故障多発、教育長謝罪 1人1台「戻せるめどない」』
◆
・https://gnews.jp/20231027_114620?27 https://gnews.jp/20231028_010039
・安物買いの銭失い、以上。
・導入費用の12億円に、運用ルールの整備費用とか教員へのトレーニング費用とか諸々含まれてそうな気がするけどそうでもないんかな