自動ニュース作成G
RGB21ピンからVGA/3.5mmミニへ出力できる変換基板
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1545849.html
2023-11-10 12:39:05
>これは、RGB21コネクタのコンポジット信号から同期信号を分離し、RGB+複合同期信号としてVGAコネクタへ出力が可能な基板。
>信号の垂直同期周波数は入力信号と同じ15kHzで、表示機器側が対応していない場合は別途スキャンコンバータなどが必要。
写真と見出しでこんなサイズでアップスキャンコンバータなのかと驚いたが、ただの同期分離器だったでござる。
・チョクチョクレガシー活かす為のこういった機器が乗り換えた方が結果安いんじゃないのって言う価格で一般向けに販売されるのを見るんだけど、どれぐらい需要があるもんなのかね?スキルの提示で、この店に独自の基盤作成が依頼できるよって言う宣伝なのかな?
・レトロゲームを稼働させてるゲーセンとか愛好家に需要あるのかもね。
・そう、その需要はどれぐらいなんだろう、なんだよね。一般販売される程なのか、メンテ企業がメンテ用に買ってくのか、受注受けた余りを販売してるのか。基盤集めてる愛好家いたけど、ニコイチとかパーツ自作はデフォルトスキルって言ってたし。
・頼まれて特注で作ったものを一般販売してるとか
・液晶なり有機ELにブラウン管風に画像出力してくれるハードだったら欲しい
・https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1146692.html 今も売ってるかは知らん
・XRGB-1なら持ってるが 今後使う事なさそう(笑)
・#6そういうのあったんだサンキュー。