自動ニュース作成G
ワグネル反乱「詳報し過ぎ」 タス通信の社長更迭―ロシア紙
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023110400367
2023-11-04 21:08:00
>ロシア紙モスクワ・タイムズ(電子版)は3日、国営タス通信の前社長が7月に退任した内幕について、民間軍事会社ワグネルによる6月の武装反乱を「詳しく報じ過ぎた」ことが原因の更迭だったと伝えた。
>モスクワ・タイムズによると、政府関係者は「重要業務が報道ではなく、プーチン政権にとって正しい見方の周知であることをタスは忘れていた」と警告した。
今度解任される社長はモスクワ・タイムズかな、まぁそのうち高層ビルの窓から飛ぶ事になるのだろうけど
・>モスクワ・タイムズ ググったらフィンランド資本で創業者はオランダ人とのことだからいわゆる独立系メディアって奴じゃね?まあそれでもアムステルダムのビルから落ちるかもしれんが…、
・西側は間違ったらちゃんと報告する。東側はデマを流しっぱなし。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%87%8F%E7%A0%B4%E5%A3%8A%E5%85%B5%E5%99%A8戦闘終結後、調査団が、大量破壊兵器の捜索をおこなったが発見されず、2004年10月6日のアメリカ合衆国上院軍事委員会の公聴会で「イラク共和国に大量破壊兵器は存在しなかった」と最終報告書を提出。