自動ニュース作成G
EVに全振りしようとしているベンツが悲鳴「残忍なEV市場(安売り合戦)が自動車販売利益率を圧迫する、完全に持続可能なマーケットではない」、EVから距離をおくトヨタ会長「皆さんやっとEVの現実を理解し始めたのね」
https://twitter.com/2022meimei3/status/1718093122494960031
2023-11-02 09:17:04
メルセデス「残忍なEV市場(安売り合戦)が自動車販売利益率を圧迫する。儲からへん」安売り合戦等により利益率が下限に達しようとしていて、完全に持続可能なマーケットではないと言っています。
こうした状況を受けて、EVに殺到する世界の自動車業界から距離を置いていたトヨタ会長が「皆さんやっとEVの現実を理解し始めたのね」とコメント
日本生産の日本車の輸出台数は過去最高に
◆
◆
◆
・今からでもヨーロッパやアメリカはEVを蹴らないと致命傷を負って、ガソリン車を中心に売る日本から永遠に勝てなくなってしまうだろう
・家電とかPCとかだと日本が理想を追って負けて海外が現実路線で勝つっていうパターンが多いのに自動車だと逆なのが面白いな。
・中国の安すぎるEVのせいでヨーロッパのEV販売がヤバい事になってるけど、その中国EVメーカーも中国政府の出す補助金目当てで作られたメーカーばかりで中国EVメーカーの99%はすぐに倒産する補助金だけもらってEV放置もしばしば、中国全体で見るとEVは中国経済の足を引っ張るだけで大幅なマイナス、誰も得しない。https://gnews.jp/20230824_210133
・騙されるほうが悪い理論
・https://www.automesseweb.jp/2023/10/29/1409545なぜ中国は電気自動車に全力を注ぐのか? ガソリンエンジンでは太刀打ちできないからでした
・#1 ガソリン車の販売がいつまで許可されるかによるだろ。
・EVで利益がでないのにガソリン車の販売を認めなくするの?
・当初の思惑はともかく、今となってはガソリン車の廃止は経済じゃなく政治の話だから、EV車で利益出るかどうかは直接関係ないと思うよ。ロビー活動次第ではあるけど。どっちかというとEV車の性能や価格規制、関税なんかで国内メーカーを保護する方向に動くんでは
・#6#8 当初はガソリン車を完全廃止という話で進んでたけど、逆にヨーロッパ車やアメリカ車が大ダメージを受け日本車に完敗する事が判明したのですでに止めになった。EUは今後も合成燃料車なら許可すると濁しているけど合成燃料車はガソリンでも走るのでEVのみにするという話は完全に失敗となった→https://gnews.jp/20230326_005527
・EVのみがコケた事で、EVに全力をかけた国や企業は数十兆円規模の損害が出て大ダメージを負うことになる。
・https://gnews.jp/20211214_183207 https://gnews.jp/20211219_224549 ゲームの達人
・#9 ガソリンでも走るというだけで、合成燃料使うことが条件なんでしょ。そんな燃料費の高い車が市場でシェアとるとは思えん。
・ガソリンはアカン、合成燃料縛り!ってのもなし崩しに撤回される可能性高いな
・ちょっと前にもEVで出遅れた日本車メーカー涙目みたいなネタを頑張って投稿してたのがいたねえ・・・
・#0 逆出羽もりアカウント
・#15 出羽守は「ではのかみ」と読むってつっこみは俺の負け?
・EV化が遅れてるとか言われてたホンダも勝ち組か…
・日本大勝利
・#16 ごめん、昨日のこのツイートが面白くてさ…https://x.com/shimatetsuo11/status/1719665877099168152
・#13 合成燃料はゼロカーボンだけど、ガソリンはそうじゃない。そこを崩せるだけの材料がないよ。
・#20 結局はコストだろうけどね。
・#15 つまらない
・#21 コストならEVの方が低い。
・#23 合成燃料とガソリンの話だよ。
・ガソリンもe-fuelも車体は同じなんだから、ただ議論を先送りにしてるだけに見える
・勝負の土俵をEVにしたら中国メーカーとの安売り合戦になるのは当たり前やろ……
・#25 合成燃料なら今の車をそのまま使えてCO2減らせるから一番現実的なのよ。目的は電気化ではないのだからね。
・#27 そうなんだけどさ、「合成燃料縛り」と言ったところでその義務はないし車体は変わらないから、結局何もやらないのと同じなんだよね。なので議論の先送り
・#28 代替燃料の義務化はEV義務化と同じだから先送りじゃないよ。むしろ仮にガソリンを全て代替燃料に切り替えられればEVは不要になるのよ。議論すらいらないの。そして各メーカーはガチで代替燃料に取り組んでるよ。
・そもそもCO2削減てのは中東の石油への依存を終わらせたいからじゃなかったの?それを「地球温暖化」っていうオブラートに包んだんだと思ってたんだけど。
・負けそうになったらルール弄るのが欧州しぐさ。
・#29 欧州の自動車メーカーのようにエンジン開発を止めて生産工場を廃止するとなったら後戻りが大変だけれど、「将来合成燃料にします」なら、それが上手くいかなかった場合いくらでも反故にできるんじゃないかな
・これ、翻訳が間違ってないか?「製造減かが高いのに採算度外視で価格競争しかけてるメーカーがいるから、今年度の利益は予想の下限近くになる見込み」「そんな残酷な低価格攻勢は持続しない」って話で、メルセデスは今後はEVの利益率も上がると見てるんでしょ。
・んで、豊田会長は、「カーボンフリーの方向性は、EVだけでないという現実に皆が気づいてきた」って言ってて、間違っても方向性がガソリンエンジン車に回帰することはないよ。
・モリゾウは、カーボンニュートラルを達成する方法はたくさんある、と言っていてその方法の一つにハイブリッド車があるのだけど、ハイブリッド車ってガソリン車の一種にはならんの?
・#35 ここで聞かずに本人に聞けよ。
・このままEVコケると燃費最強のハイブリッド車を作っている日本一強時代が来るな
・#38 ガソリン車廃止だから、ハイブリッドは無いよ。
・#37 文脈から#35は#34にツッコミをいれたんだと思うぞ。
・#40 だとしても、本人に聞けよ。
・#39 日本が今作っている車のままで合成燃料でも走るから日本の勝ちと騒がれている。EVに入れ込んだ企業は大火傷確定。
・2030年からEV以外の販売は認めないと言っていたのは何だったのか。
・#42 他国の車でも合成燃料で走るだろ。ドイツがどう出ようが北欧はEV移行だし。EVが禁止されるわけでもないなら、街のインフラが整ったら皆勝手に安価なEV選ぶよ。
・#44 問題はほとんどの国で街のインフラが整う目処が立ってないところだな。
・#45 目処がたって無かろうが、期限切られてるんだから整えるよ。合成燃料の商用化の方が全く目処たってないよ。
・#46 EVのみ販売可とする期限を切ってたけど目処がたたなかったから結局なかった事になったからな〜→https://gnews.jp/20230326_005527
・普通に考えたら「電気が足りない」と気付くと思うんだ。核融合の実用化を待たないと無理。
・#47 https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230325-OYT1T50274/ガソリン車は2035年以降販売禁止は変わってないよ。「e―fuel」(イーフューエル)のみを使用する車両に限って販売できる。
・#49ん?結局「EVのみ販売可とする」のは期限切ってたけど頓挫したんでしょ、反論になってないよ。
・#49のリンク先の記事タイトル『ガソリン車販売を事実上禁止する方針だったEU、2035年以降も条件付きで容認』
・#50 無かったことにはなってないやろ。ガソリン車は販売できないんやし。
・そもそもEUの規制は、「EVのみ販売可」ではなく、「排出ガスゼロ車のみ販売可」でしょ。ゼロエミッション車しか販売できないので、頓挫どころか基本的な方針は変わってないよ。https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO3161850028032023000000-1.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=452&h=584&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=3cff5deb463158e6f2187455ea9ff2a8
・#52 『「e―fuel」(イーフューエル)のみを使用する車両』と『ガソリン車』は同じものだよ
・#54 違うよ。ガソリン車は『「e―fuel」のみを使用する車両』に該当しないよ。何らかの制限掛けて、ガソリンでは走らないようにしないと販売許可出ないよ。
・トヨタが今作っているほぼ同じエンジンでガソリンだろうとe―fuelだろうと対応できるのだからEVを無視していたトヨタの一人勝ちだな。他の車メーカーは巨額の投資をして造ったEV工場が負債になってしまう。
・EV移行は既定路線だし、e―fuel対応車なんか燃料費が高い上に購入できる場所が相当限られるだろうからまず売れんよ。
・別にベンツもガソリン車の販売続けてるし、EYに全振りなんてしてませんよ。
・なんか必死なのがいるけど、代替燃料って今のガソリン車でそのまま使えるんだぞ?ハイブリッドもそのままだよ?