自動ニュース作成G
「エビデンス」がないと駄目ですか?朝日新聞記事が話題に。「専門家は数値など使わなくても、誰のどういう仕事が優れているのか評価できるので『客観的』な数値データなど必要ない」との意見も
https://togetter.com/li/2251062
2023-11-01 16:19:20
>『「エビデンスに殴られている」 分断の道具に使われる客観性』逆だろ逆。「科学という棍棒で」と同様、「エビデンスで殴られた!」とかいう被害者ムーブかまして、理不尽を押し通して社会の分断を図っているのはオマエら。このふざけた記事を24時間全文読めます。
◇
エビデンスはないけど処理水を汚染水と言わせろってか?
・朝日新聞の御用学者かよ >村上靖彦1970年生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科教授・感染症総合教育研究拠点(CiDER)兼任教員。哲学研究から出発し、現在の専門は現象学的な質的研究。著書に「ケアとは何か」「子どもたちがつくる町」「在宅無限大」など。『「ヤングケアラー」とは誰か』朝日新聞出版、2022
・さすが、お気持ちで他人の権利をずっと蔑ろにしてるだけある。こいつら自分が差別されたと思うなら他人のあらゆる権利を阻害しても構わないってな困ったちゃん達ですからな。彼らの言う専門家なんて香山リカが専門家になってしまう世界な訳で
・この研究者の言いたいことは分からなくもなくて、その考えを朝日新聞が恣意的に歪めて利用しようとした記事という感じがする。医療現場とかでも疫学的な統計と個人の症例に合わせた全人的治療のギャップをどうするかとかも問題になっていて、著書とか見るにこの人の研究もそっち方向にあるっぽい。
・朝日 「証拠は無いけど犯人です」 。
・#4「証拠はないけど珊瑚破損はダイバーのせい、それにしても珊瑚汚したKYって誰だ」
・ダイバーのせいはそうやないの?アルファベットなのに「日本人のせい」と決めつけたのが朝日ってる。これだけでも記者だけでなく記載を許可した朝日新聞の捏造と言って良い。エビデンスなんか考えておらず、日本人を貶す言いがかりさえあれば良いんだろ。
・朝日新聞ならエビデンスは捏造できる >https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E%E7%8F%8A%E7%91%9A%E8%A8%98%E4%BA%8B%E6%8D%8F%E9%80%A0%E4%BA%8B%E4%BB%B6「サンゴ汚したK・Yってだれだ」https://www.asahi.com/shimbun/3rd/2014122337.html「従軍慰安婦記事を訂正、おわびしご説明します」
・関連https://gnews.jp/20180217_081839
・🦀<エビザンス
・学者がエビデンス軽視するって...
・嘘つき放題
・#10 聞いてるの朝日だぞ。吉田調書を改竄して記事にした朝日だから、学者が本当にそのつもりで言ったか疑うのも考えた方がいい。
・#12 そうだな。ハッとさせられたわ。ありがとう。
・学者と言っても朝日新聞から書籍出して貰ったり原稿依頼貰ったりする立場だからねぇ。本来の意図と違う目的で弄られても文句は言わないだろ。
・横文字が悪い、根拠とか証拠と書けば良いのだ。
・「根拠が無いと駄目ですか」だと炎上しちゃうから、横文字
・🍤
・やはり文系学者はどこまで行っても馬鹿ばかり
・お気持ちモンスターなんぞ、エビデンスで殴り倒すくらいでちょうど良いんだよ
・エビデンスなしde真実
・https://archive.is/Y2AU4全文読めなくなる前に魚拓 https://twitter.com/yasuhikomurakam/status/1719555480916492293「記事を読んでもいない人&開いても理解しようとしない人が多そうであり、そこが興味深い。」
・🍤💃
・#21 >記事を読んでもいない人&開いても理解しようとしない人が多そうであり、そこが興味深い そういう手法で世論を操作しようとしてきた筆頭が朝日新聞じゃねーの?
・#22 何か思たら、エビダンスか。
・根拠と証拠が無くていいなんて朝日新聞の社是だろ
・#9 お前はカニだ