Loading
自動ニュース作成G
旧統一教会の解散命令 請求する方針を表明 盛山文科相
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231012/k10014222851000.html
2023-10-12 15:36:33
「所轄庁としてはこの結果を踏まえ、宗教法人法に基づく解散命令請求を行う考えだ」と述べ、教団の解散命令を請求する方針を明らかにした
◆
◆
◆
の続報
・韓国と北朝鮮、終了のお知らせ
・#1 アレフみたいに名前変えるだけで、後継教団が活動続けるよ。
・そもそも地裁が通すかどうかが結構怪しいんだが。高裁、最高裁も正直微妙
・オウムみたいなテロリスト集団はともかく、旧統一教会の場合違法性の立証が難しいからなぁ。直接の被害者の信者は洗脳されてるわけで
・#3 こればかりは分からない。つまり解散請求からの宗教法人解散命令そのものがオウム真理教と明覚寺事件しかないので、統一教会に関する今回の申請について「裁判所がどう判断するか」を推測する材料そのものに乏しい。
・金儲けだけのためにやってる奴らには課徴金でいいのに。金が入らなければ勝手に辞める。下火になってる公明党と縁を切るいい機会だったかもしれないのに。
・どうやってそれを判断するの、て話やん。行政でやるなら独禁法みたいに明確に基準を規定する必要がある
・返金命令の判決が出れば出るほど、違法な集金をしていたという不名誉な実績の積み重ねになるんじゃ無いですかね
・#7 誰へのコメントか知らないけど#6へなら簡単な話。一定以上の資産があるとおもわれる宗教団体には財務諸表の公開と会計監査でいいのでは。明確な基準は不要で怪しい勘定には説明をさせる、公開されていればおかしな入金を調べる人もいる。
・今後自民は統一パワーどうするの?
・河野「そこでIT化です」
・自民党と統一教会との一切の関係を絶つ云々の話が流れてきたけど、絶つべきは宗教団体全部だよなぁ
・#8 民事でいくら返金命令出ても違法行為で罪とはならないからなぁ。勘違いでした返金しますねで終わる。
・#10 もう切れてるから統一が怒ってたじゃん。それより小沢のニューワールドはどうするの?
・#13 そんな簡単に返金命令なんて出ないよ。あと統一教会への質問権に対して多数の回答拒否を行なってたしhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20231006/k10014217251000.html
・数ある悪辣な新興宗教の中で統一協会のみ叩いてるのはおかしなことだと思うが、宗教法人への解散命令という前例を作るのはよい事だと思う
・#16 既にオウム真理教解散命令の前例あるけど。
・先に統一パワーで集票してた自民を解散させないと。
・統一パワーで政権取ったけど解散した民主党の件逆恨みするなよ。
・#17 オウム真理教解散で前例もあるし、統一教会解散もスムーズに進みそうだ。
・#20 オウム真理教解散はスムーズにいかなかったし、結局名前を変えた後継団体が存続してるし。
・#21 アレフは宗教法人格ないぞ
・#21その結果オウムもめちゃくちゃ弱体化したから、統一教会も解散で正解と分かるな
・創価も暴力革命を肯定する共産党も解散してほしいね。
・#22 後継団体は、アレフだけじゃないっすよ。ひかりの輪とか山田らの集団とか。
・#25 どっちも法人格ないよね。非課税にならないんじゃないの