自動ニュース作成G
Unityが「ゲームがインストールされるたびに手数料発生」の価格体系を導入してゲーム開発者が激怒、年額約5万円の「Unity Plus」も新規受付停止に
https://gigazine.net/news/20230913-unity-price-change/
2023-09-13 17:46:04
>「Unity Personal」および「Unity Plus」ではインストール回数にかかわらず1インストールごとに0.2ドル(約30円)が請求され、他のプランではインストール回数に応じて単価が変わります。
>こうした変更について、Unityは「ゲームがダウンロードされるたびに、Unityランタイムという重要なソフトウェアもインストールされるため」と説明しています。
DL税またはインストール税。
・自社製エンジンを作れる技術者を絶滅させた後でこれをやるのがエグい。
・賢いっちゃ賢い。インフラとかも寡占化した後で値上げするのが常套手段っていうしな…それにしてもUNITY使ってるソシャゲは多いと思うけどどうするんだろう
・リセマラされると死ぬほど手数料とられちゃうから、今後はリセマラは再インストールせずにタイトル画面からリセットできるようなタイプのアプリが増えそうだな
・これバージョンアップだと料金発生しないのかな
・UEに逃げるだけじゃね
・「1000万ダウンロード!」とか言ってるゲームだと、それだけで1500万円くらい取られたりするのか
・今開発中のゲームの現場とか青褪めてそう…とはいえ今更開発エンジン変えるほうが高くつくだろうしなあ
・って言っても、まともな判断力あるところはもうunity選択肢の下位でまず選択されない。収入減でやむなくの新料金体系でしょ。とやかくいう気にはならんなぁ。
・UEに逃げるんだろうけど結構コストは重いからなぁ
・Unity捨てられるなら次はGodotでしょ。UEに行った所で首根っこ掴まれてる状態は変わらん。
・200万DLで3万$=450万円くらい? そこまで出てるなら払える感はする額ではあるね
・リセマラ対策、追跡に対する抵抗感、訴求性疑惑、などなど、個人制作者からの評判は最悪だね。企業であってもどうだろね… 今回のはるか前から、UnityよりもUE経験者募集の比率が上がってたからな。貧すれば鈍す?そこまでの状況には見えなかったが
・UEは売り上げの5%とかでしょ。Unityはなんでこんなアホな価格帯系にするんだろうね
・#11 200万DL×30円で6000万円じゃないの。
・それはpersonalかplusの価格だな。100万dlを越える場合のターゲットはenterpriseで1/20の価格になるだろう。#11が合ってるかは知らん。
・で閾値が曲者で、150万dlと200万dlの支払い額を比較すると150万dlの方が高くなってしまうという雑な設定に見える
・閾値勘違いしてた。75万位と 100万1 だ
・あ、これはproの場合だ...もういい寝る enterpriseはもっとひどい