自動ニュース作成G
お湯でプラスチックをこねて包む簡単修理ツール、知ってる?
https://weekly.ascii.jp/elem/000/004/155/4155267/
2023-09-12 12:33:07
>プラスチックの多くは常温では硬く、熱を加えると柔らかくなるという熱可塑性という特性を持ちます。そのため、加熱して溶かし成形することで、様々な形を作ることができるわけです。FORMcardも同じく熱可塑性を持ちますが、他のプラスチックと大きく異なるのが、その温度が非常に低いこと。お湯に浸すだけで柔らかくなり、手で簡単に形を作れるほどグニャグニャになるため、ものすごく簡単にプラスチック加工が行えるわけです。
こんなのあるんだね。関係無いけど俺は逆に熱で硬くなる熱硬化性プラスチックの仕事をしてる。
・そんなプラスティック、今年みたいな夏になったら溶けるんだから使いどころが無いだろ
・50℃からってあるから温度管理されてる室内なら十分なんじゃ?
・おゆまるじゃないん?と思ったら変形させるための温度が低いのね。おゆまるは80℃ぐらいだっけか。
・修理ツールと言ってるのに「包む」とあるから何かと思った。混ざってないか?
・結束バンドを半田ごてで溶かして、破損部位を埋めたり補強したりしている。
・トタン屋根の小屋が風でバタバタうるさいので、シリコンシーラントで固定した。屋内なら木工ボンドも代用できそう。
・グルーガン最強説
・どちらにせよ、細々カスタマイズしたい車も中には使えないな
・#8そんなあなたには2液エポキシオススメ
・アイデアが出てくるって、建設的で気持ちいいね
・#9 そういやちょっと前に、ダイソーとかで材料を集めて自作パテで工作する記事見たなと、メモをあさってみた。面倒くさがりなのか記憶力が無いのか、すっかりわすれてたわ https://twitter.com/koogooroo/status/1660478300010213376
・関連 ミステリー小説などでよく使われる80℃で溶ける金属https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000106.000035017.html。重曹と瞬間接着剤で簡易パテhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2303/27/news086.html。