自動ニュース作成G
のりこえねっと、暇空茜との裁判に勝利。「暇空敗訴」
https://twitter.com/norikoenet/status/1694566676136968480
2023-08-24 20:26:17
判決後の動画
◇
「この裁判、暇空は、訴状を提出したのみで、当方の主張に反論する準備書面は一通も提出していない(訴状一本主義?)。このため、極めて早期の結審判決である。この裁判、訴訟提起それ自体が目的になっているものと考えられ、強く批判さぜるを得ない」
◇
・https://togetter.com/li/2209796【判決前】暇空茜氏vsのりこえねっと裁判 訴訟に至るまでの経緯と当時の反応まとめ【判決を追記】
・https://gnews.jp/20221223_163411 https://gnews.jp/20221219_033004 こちらも参照。
・こいつ、最後までやりきるんじゃなかったの?カンパまで集めておいてなにこれ?
・#2香ばしいコメントを一部抜粋。「暇空氏のカウンターが強すぎて痛快」実際は弱かったですねw 「うむ。あいつら「インターネットが下手」だな」暇空さんの悪口ですか? 「頑張って不名誉教授と配下のジジババ供を落胆させてくれ給え。」落胆したのはカンパしたシンパでしたねw 「一人で日本の汚物全てと戦ってて笑う」敗訴でしたねw
・一つの裁判が終わっただけで複数の裁判があるんでその度に一喜一憂してもしょうがないでしょうに。
・#5 たしかに。https://twitter.com/colabo_yumeno/status/1694571249379557425 これが「一つ目の敗訴」なんですよね。これも反訴されてるし、どれだけ連敗するのだろうか?
・某所> 「ある人物の写真の著作権をその人物の所属ではない組織が持っている」以上のことがわかった裁判でしたね。 これよね
・自身の勝利でなく「敵」のたった一つの敗訴を大宣伝しなければいけない側が、実は敗色濃厚なんでないのお?
・#6 がんばってこれから数年の間ずっと一喜一憂していってね
・暇空さんは当然上告するよね?信じてる>無理筋な侵害理由ででも動画を止めろって指示がどっかから飛ぶレベルなんでしょうね うけるわhttps://twitter.com/himasoraakane/status/1604513651981176834 俺は不当な攻撃されると燃えるんだよ 思い知らせてやるhttps://twitter.com/himasoraakane/status/1604517104279248897
・まぁ戦ってないんだから勝つも何も、だけど。確か暇空はさんざんColaboからリーガルハラスメントを受けてるから反撃すると言ってたはずが、全く戦ってないって事に対しての説明は必要だわな
・#10これは恥ずかしい。これがデジタル入れ墨か!
・#11デマ吹聴されたから訴えられただけなんですけどね。ハラスメント?どこか?その結果ももうすぐでますね。結果が楽しみ楽しみ♪
・#8 一連の騒動、暇氏は何一つ勝ってないし優位ではないような?https://twitter.com/Tiiduka/status/1662537451787915264これなんて9連敗よ?全敗よ?
・なるほど>勝ったところで動画が2本復活するだけだしこれの目的は・著作権がどこにあるのかをはっきりさせること・他の人が撮影した動画や写真使うのは(著作権で文句言われたら多分どうしようもないので)やめようね!の注意喚起の二点、だから負けていい、むしろ負けるのを確認する作業なんですよね…whttps://x.com/kyabetsu3taro1/status/1694630243003404527
・単発IDだけ非表示とか色を変えられる機能が欲しいところ。
・こうやって単純な結果だけ見てると負けてるように見えるけど、暇空氏の戦略というのがあるからな。一気にひっくり返るぞ
・住民監査請求に関してはまず通らない、がデフォルトじゃなかったっけ?Colaboへの最初の頃の請求が通ったのが相当に異常って騒がれてたはずだが
・Colabo側は印象操作に必死みたいだが。こんな木端裁判で勝ったと喜んでも他の裁判次第で状況変わるからなぁ
・今回の裁判は最初から捨て裁判とわかっていた。だから何もしてない。当然の結果で、別に全く問題ではないわけ。何しろ背後に大きな政治問題があるわけだから段階ってもんがあるわけ。
・#17 #120 俺もそう思う。俺は暇空さんを信じてるからお前も信じろ
・酷い自演でもしないと#120まではいかんと思うよ
・#22 ミスった。#20の間違い。前スレが77まで行ったからワンチャンあるかもね?
・単発IDに頑張ってもらえば行くかもね。多分意味不明なコピペで会話にはなってないと思うけど。
・この裁判は訴えた時点ですでに目的を達してる。もともとナニカグループ側が動画削除による妨害行為をしようとしてきていて、それを止めるために訴訟を起こしてる。訴訟にした事で動画の削除申請は止まったからそれですでに勝ちという事。裁判自体の勝敗は実は問題ではない。
・「こんな木端裁判で勝ったと喜んでも」こんな木端裁判をしかけた暇空さん、カンパした人をバカにしているのか!いい加減にしろ!
・いやー、でも次の裁判楽しみだよね。タコ部屋裁判でしたっけ?これ、100%負けるでしょうw
・#25ネタかマジかわかりにくい書き込みやめろ!
・#20それ、スラップ訴訟というのでは?行政の限られたリソース無駄にしないでくれる?公金の無駄遣いですよ?
・本当に単発IDでしか投稿できないのなw意味不明な造語のコピペ連打とどっちがマシなのか議論が分かれるところだが。
・今回一番大きいのは暇空陣営がこの程度のイチャモンをやり続けてきたことが改めてわかったところ。これは大きなマイナス
・単発IDとキョウサンガーしかないのかね?あ、キョウサンガーはまだでしたか?
・司法をバカにしすぎ
・今後,仮に暇空優勢になったらこの暇空敗訴画像のコラ大量に生まれそうだからColaboは負けられなくなったな
・今までの失策をみても暇空さんが勝てると思っているのか…謎
・#34うむ。勝つといいねw「正義は勝つ!」と反撃してほしい!
・著作権侵害なんですけどねw今日、敗訴してしまいましたねw「もともとナニカグループ側が動画削除による妨害行為をしようとしてきていて」
・いや、裁判所はナニカグループだった!?
・「一気にひっくり返るぞ」今回の裁判、隠し球があるとおもったら何もなくてある意味、ひっくり返りかえりましたw
・コメント数39のうち単発IDが16件。コメントの半数近くが単発ってまともじゃないよね。
・#37 著作権を口実に動画削除させようとしていたという話。批判の為に写真を引用するのは当然といえば当然で、まぁそこを著作権で突かれたのは手落ちとしても「妨害行為」としか言いようがないだろう。
・#31 うん。やってる事がColabo連中と変わらんだろ、って事になる。せめて金があるならもう少し訴える前に精査するヤツをちゃんと雇えよ、と
・著作権侵害って言っても後から実はこの写真の著作権はのりこえネットに渡してましたって後出しできるやつでそう言われたら勝ち目0になるからなぁ
・その場合は訴訟を取り下げれば良いだけな気がするけどなあ。そもそも権利者を確認せずに強気に出てるのも謎だけど
・#44 本人が負けても良いから最後まで行くって言ってるから負け確でも取り下げはしないけど、勝ち筋が無いから放置って事でしょ 俺ら一般人には理解できないメンタリティだから意味不明だけど 権利者を確認せずにって言うけど、所属もしてない団体に権利が移ってることのが謎だと思う
・そもそも暇空本人からすれば2か月も前に終わってる話な上に反応まで置き予測されているというhttps://note.com/hima_kuuhaku/n/n04221d6efc4d
・#46 それな そのNote読んでたから単発ID連投してるの見て呆れてた
・#45 「最後まで行く」とは?🤔>勝ち筋が無いから放置
・#48 ネトゲ戦記とか読んだら多分分かるけど、判決まで出すって事よ
・たぶん彼ら、普段からあれこれ強い繋がりを作りすぎて、見えちゃいけない繋がりとか、繋がりがないと確定させちゃいけない連携とか、管理ができなくなってると思う。
・負けても実質勝ち!いよ!この負け犬ブーム!
・出廷どころか何一つ反論しなかったのがださい
・いま逆に反訴食らっててわらったwだめじゃんw
・動画見ると弁護士メッチャクチャ怒っているな
・ネトゲ戦記ってあの怪文書か。信者にとっては聖典かな
・#46だから何だよw負けは負けだろ。リーガル素人w
・自民が作った若年女性団体支援になにケチつけているんだよこいつら
・#50 今回暇空負けたのは事実だけど、仁藤夢乃の写真の著作権がのりこえネットに移動したって言うことが確定した事で、コラボ公式チャンネルができたのにそこから違反申請ができなくなったのはどう考えても悪手だよなぁ コラボの公式チャンネルとの裁判になっていればもっと印象操作やりやすかっただろうに
・#45自分で書いてて矛盾に気づかない。これぞ暇、あ、の、ん
・今彼らは大学生をネットリンチしているんだっけ?酷いよね。これも裁判で負けそう
・またワンパターンの単発が来た 波があるからそこまで多くない人数で色んなサイトに連投してんのかねぇ
・#59 反応無いだろうけど、どこが矛盾してるんだ?
・ってか暇空の弁護士仕事しろ。弁護士にも責任あるだろ。暇空に恥かかすな
・48にも突っ込まれているな。バカだから気づかないんだろうけど
・こういった層が暇空に騙されるのか。なるほど
・#64 その直後の#49に書かれてるコメント読めない? 後やっぱ返信見るに自ニュ慣れてないな
・#58 それ。今後あの写真がどこかで使われたとき、仁藤夢乃あるいはColabo名義では異議申し立てができなくなっちゃった。かならずのりこえねっとに許可を得ないといけない、しかも上野千鶴子レベルの理事じゃ話が通らなくて、辛淑玉じゃないとダメ。会社で言えば人事部付になっちゃった
・まぁ元々カジュアルなDMCA乱発に歯止め掛けるのが目的みたいな裁判だしな。 リーガル案件に移った事で一定の成果は得られた訳だし本質のWBPC訴訟とは関係ない話。
・よっ、ぷうん独裁委員長w 新聞に言論弾圧するキョウサンダー!キョウサンダ!!! 左翼大手マスコミ様の身バレやColaboの不当再調査や共産党の言論弾圧が仲間の朝日新聞や東京新聞や毎日新聞からも叩かれているからって切れて荒らすなよ成り済ましパクリ猿真似共産主義者。言い負かされて手抜きして単発IDやめたおじいちゃんだw今日はまた単発IDでお仕事してるの?
・夢アノンナニカさん共産党と強いつながりがあるColaboの不正と共産党の独裁と言論弾圧を成り済ましパクリ猿真似する事により認めてくれてありがとう!
・単発ID分かりやすい。
・と単発IDしたりやめたり成り済ましパクリ猿真似夢アノンナニカさん認めた事に言い返せない。
・と妄想しかできないから自民共産党が統一パワーで選挙でも支持率でも圧勝日本もマスゴミも衰退!
・夢アノンナニカさん共産党と強いつながりがあるColaboの不正と共産党の独裁と言論弾圧を成り済ましパクリ猿真似する事により認めてくれてありがとう!