Loading
自動ニュース作成G
SNSで暴走した女性レイヤー「無許可です」とイベントを攻撃して中止に追い込む 「歪んだ正義感」の実態
https://www.bengo4.com/c_1009/n_16380/
2023-08-15 15:29:43
>長年育ててきた団体のイメージをつぶされた菩提寺さんは、女性から届いたメールに書かれてあった「コスプレイベントをするには警察への届け出は絶対」「コスプレイベントの趣旨は街中でコスプレして思い出の写真を撮るです」「その土地土地のルールがあります」といった記載が印象的だと話す。
>「自分の中の絶対的なルールがあって、そこから逸脱した人を許せないし、みんなのために正義感をもってやったんだと考えているなら、それはどうなんでしょう」(菩提寺さん)
>この女性から編集部への応答は確認できなかった。菩提寺さんによれば、女性と連絡をとったものの、謝罪はなく、賠償しない理由を並べているという。
・中止になるだけ拡散されたなら当然その女性コスプレイヤーが誰かも知られてるんだろうが、反転して叩かれたりしてないのかな?可愛ければ叩かれてなさそう
・出廷しなかったから言い分がそのまま通ったとかじゃないの?
・当時イベントを攻撃していた人たち https://togetter.com/li/2205889 なお言い出しっぺはまとめられてる人々ではなく、その中で引用されている削除済みツイートの人物だとのこと
・過去に運営と悶着が何かあったっぽいのを知りたい
・すごいなこの人。まだ主催を糾弾し続けるつもりらしいhttps://x.com/jmkcosp/status/1691304611049775104 https://twitter.com/1905Tor/status/1691326962424524800
・実際のところ、イベントやるのに許可は不要だし、コスプレにも許可は不要。使う場所や実施する内容によっては、許可が必要になることもある。ただし警官のコスプレはしちゃダメなのよね。
・消防とかも駄目じゃないかな