自動ニュース作成G
未完作品「ネト充のススメ」黒曜燐先生が最終話テキストをPixivで公開
https://www.pixiv.net/user/9973097/series/202921
2023-07-31 17:40:13
Twitterアカウントは本日中に削除されるとの事
◇
いろいろ裏話とかもしているようなので、読むなら今のうちに!今月だけ再浮上していたらしい。全然気づかなかったな。
これだけの素材があったらアニメ第2期作れないだろうか。
関連して:TVアニメ「ネト充のススメ」プロモーション映像
◇
・テキストしかない最終話をアニメでやるというのもおもしろいんじゃないかと、これを全く知らないのに言ってみる。
・comicoでこの作品を食い入るように読んでたhttps://gnews.jp/20230403_225923 縦スクロール漫画は単行本化が難しいよなあ(作業が二度手間になってた)
・作品も作家も知らないので、なんで漫画家なのに未完作品を開き直ってテキストで書いたよなんだ?っていうのがわからない。作家が死んだとか病気なのか?
・知らんけどアニメは面白かった
・ネトゲ嫁~と勘違いした。opと森森さんは良かった。
・#3 絵を描く力(上手さや凝り具合、体調も)とストーリーをアウトプットする力のバランスが取れてないんでね?
・#6の通りだとしたら、そんなゴミの告知を拡散するなよ
・ネト充、アニメはいい出来だったのに原作が連載中断から終了・全削除とかでcomicoぅ…てなってたわ。
・#7 病気療養による休載が8年前、結局体調が戻らずに連載終了が発表されたのが5年前。その間のSNSも更新されなかったから、#6はかなり的外れ。休載前に本人は再開を願っていたからかなり悔しかったと思う。病気の憶測もどうかと思うけれど、その100%憶測を前提にゴミ呼ばわりするお前の方が粗大ゴミだよ。
・この作品は知らないが、ものづくりをやってる人間なら、手を付けたけど中断してしまったものは、どんな形であっても再開させて最後まで終わらせたいものだからな。気持ちはよく分かる
・comicoの連載何本か中断してたから編集サイドの方に問題有るんじゃね? とか言われてたな。
・#9 7のIDを追えばおかしなヤツだってわかるだろ。そんなのにマイナスですら気を使うこともないよ。