自動ニュース作成G
LGBT法で岩盤支持層離反か 自民党支持率下落
https://www.sankei.com/article/20230725-OVLJTPTN2BOH7FONWO4NJ3MGYA/
2023-07-28 12:55:28
>報道各社の世論調査で自民党の政党支持率が落ち込んでいる。マイナンバーカードを巡る混乱などだけでなく、先の国会で成立したLGBTなど性的少数者への理解増進法の影響で「岩盤保守層」の離反を招いたとの見方が根強い。
>日本維新の会が保守色をアピールして勢力を伸ばす中、自民内で保守層の支持離れへの警戒感が高まっている。
・インボイスや増税観測気球、電気代高騰の影響は? LGBTなんて所詮他人事より自分のお財布事情への影響だろ・電気やらガソリンやらの補助金は9月までなんだよね。・宗男どうにかしないと日本維新の会は選択肢に入らない。LGBTなんかは、多少の不満があっても主要な問題ではない。・#2 また延長するんじゃないかな・岩盤浴は男女混合だもんなあと思ってしまった。全然違う話だった・子供がいるのでこのLGBT法がある限り現政権を支持しないと決めた・異次元の少子化対策も従来の延長でしかなく、それよりは物価高騰による生活苦の方が厳しい状況で国民の負担を増やそうとしてるんだから、まぁ今の政権支持出来る訳が無い・原発全面再稼働とインボイス制度導入、マイナンバーカード促進さえやってくれれば後はいいかな。どれも大物課題だけど。がんばってちょ・#6 そりゃ構わんが、どこを支持するん?・支持はしないけど入れるしかないという。・公明、立憲、共産、れいわは論外。さりとて自民は支持できないとなると維新か国民だけど橋下とムネオがいるので残ったのは国民かな?」・LGBT法は蟻の一穴。・実際、LGBT関連でクソ弱腰のなあなあ法を通したのは汚点で、それを軸にすると乗り換え先は国民くらいだわな。俺はまだ自民に入れるがこういうのが重なるとわからんわね。・参政党が残ってるぞ・#13 LGBT法案は国民民主党が提出した修正案も全て受け入れて、当然国民民主も賛成したわけですが、乗り換え先にして大丈夫?>日本維新の会、国民民主党の4党が、維新の会などが提出した法案の内容を盛り込んで、与党案を修正することで合意し、修正案は衆議院内閣委員会で可決されましたhttps://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/100055.html・統一学会パワーで自民圧勝!!・と妄想しかできないから立憲共産党が選挙でも支持率でも惨敗!・#15 修正案の一番大きい箇所は「第三者が検証」ではなく行政が検証するようにしたこと、つまりチューチュー勢が入れないようにしたこと。これを「仕込んだ」と明言はしてるし、これがあるから立憲共産れいわは怒ってる。効果アリってことで評価していいと思うよ。次の選挙で自民公明の単純賛成勢を削るのは意味あると思う。自分たちが何をやったが理解すべき。・#18 なるほどね〜。そこまでの詳細は把握してなかった・あ、あとは「性別」じゃなくて「ジェンダーなんとか」って言葉で規定したことかな。ここもたしか立憲か共産が怒ってたと思う。性別って言葉だと従来の法律(それこそ憲法にも)にも使ってた「性別」の解釈に食い込むけど、ジェンダーつまりあくまで社会的役割としての性、で絞って規定することでそれを防ぐ形になってたと思う(うろ覚え)・公金チューチュー自民党、か。相変わらず分かりやすいな主語デカじじい。・#18#20 仕込まれそうになってた毒をことごとく排除した(だからLGBT法賛成派からも反対派からも叩かれてる)という認識。 条例化した埼玉と首切り事件が起きた北海道以外は今のところLGBTなんて騒ぐ必要ないわ・#21 公金チューチュー出来なくされた立憲共産党信者が主語デカおじいちゃんが自民維新国民に切れてやんのw・日本人を騙して吸い上げた金を韓国に送金してる韓国カルトとズブズブだった安倍さんの国葬に反対するのは愛国心を持つ日本人だったら当然のことだけどね。君は国葬賛成の反日売国奴なのかい?・反日売国奴って、立憲民主党のうんこ放置反日活動や共産党の女子高生所有自転車のサドルに自身の精液を塗付け反日活動してる奴らでしょ。すごくキモ汚いよぅ。・#22 でもそれ国民民主党を持ち上げすぎじゃないかな。維新と共同で出した修正案じゃなかった?あと仕込まれそうになってた毒を事後とか排除した法案だったなら、青山繁晴議員等の保守派はどうしてあんなに反発したの・#26 欧米の惨状を見たら判る通り、そして中露にはそれが無いことを見れば判る通り、こんなもの無いにこしたことはないから。手間をかけてヒビ割る目印を入れる必要が無い。・ヒビ割る目印って言葉、初めて聞いた・#24 公金チューチュー出来なくされた慰安婦合意や徴用工やホワイトやレーダーで譲ろうとし家宅捜索したり立件したり霊感商法規制しなかった立憲共産党の信者主語デカおじいちゃんが自民維新国民に切れてやんの。・#28 立法より法改正の方が手続きは簡単だからね。今回の立法自体ではまだヒビ入ってないけど、今後アチラ界隈でこの法案を改正しろってムーブメントになったら「ヒビ割る目印」として機能したと思っていいよ。クラッキングとがアタックとかそういう感じ。・#26 皇族継承に問題を起こす事が可能だからだね。内親王が自分は男性と言い始めた時に天皇が継げるかどうか、って話になる。その上で自分は男性が好きと夫を娶ったら、面倒臭いLGBTの作法無しで事実だけ見れば、誰でも皇系を奪う事が可能になる・もしかして:楔・#31 ちょっと陰謀論が強すぎてついていけない・#33 小室圭があれだけやらかさなかったら、女系天皇の可能性も高かったのに危機感の無い事で・#33 皇室典範は憲法の下にあるから、#31は論理上は有り得るよ。憲法にも「性別」の概念は使ってるって#20で言ったでしょ。・#34 皇室典範は憲法関係なく改正出来るよ。そっちの道のほうがずっと早いし小泉元総理がやろうとしていたし、陰謀論が強すぎる・#36 #20をやっとかないと、性自認が男性ですから男性です、が論理上は有り得るところだったのはわかる?