自動ニュース作成G
イーロン・マスク会長 「 “ツイート” は今後X's(エックセズ)に改称する」
https://www.sankei.com/article/20230726-JV4M74IMOZFYPCUBTTHBYSDQPA/
2023-07-27 14:54:39
>「リツイート」をどう呼ぶかを同様に尋ねられると「考え直す必要がある」。その時点でまだ具体案はないようだった。
・ダッセエ 宇宙と書いて「そら」とも読む国をなめるなよ Xと書いてツイッターと読むhttps://twitter.com/search?q=X%e3%81%a8%e6%9b%b8%e3%81%84%e3%81%a6%e3%83%84%e3%82%a4%e3%83%83%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%81%a8%e8%aa%ad%e3%82%80&f=live 「かつてツイッターと呼ばれたSNS」https://ja.wikipedia.org/wiki/%e3%83%97%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b9_(%e3%83%9f%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%b3)とさえ言ってやらない
・発音しづらいので、1個ズラしてYsにしよう
・Xs II: To Make The End Of Twitter
・志村「エックシ」
・く、くりす(ま)す…
・情報開示請求の時はJapanに問い合わせるの>日本法人「Twitter Japan」が改称されて「X Japan」になるのでは、との憶測が拡散した。人気バンド「X JAPAN」のリーダー、YOSHIKIさんは24日、「(X JAPANは)商標登録してあると思うけどなー」と投稿。日本法人のアカウント名は26日、単なる「Japan」に改められた。
・PC版のホームのロゴが鳥に戻ってるんだけどどうなってるん?
・#6 webサービスに該当する所では商標取れて無いとかじゃなかったっけ。
・商標的には問題ないけど、元祖X Japanがビッグネームすぎてさすがに紛らわしい、とかで避けたんでは
・マスクは「恵まれし子らの学園」にでも通いたかったのかね
・マスク「侘寂」https://sirabee.com/2023/07/23/20163121441/
・香り高い天城の3年もの
・響きからINXS(インエクセス)https://ja.wikipedia.org/wiki/INXSを想起した。
・#2 ~IV,MASK OF THE SON
・日本語だったら「エクセる」だろ
・エックせず、エックする? 言いにくじゃん。名前変えなかった方がいいのに……。
・かっこわる
・スベる気配しかない
・レックスー!(安達祐実)
・エックセッター!
・#4 カトちゃんの方じゃ?