自動ニュース作成G
セガ、従業員の月額平均給与を約30%アップ。7月1日より実施
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1479452.html
2023-07-27 11:20:46
>セガは2月17日、従業員の報酬制度を改定し、基本給のベースアップの方針を発表した。7月1日より実施予定。
>同社は、さらなる働きやすい環境を実現しグローバルでの競争力をより強化するため、人材への投資を目的として7月1日より報酬制度を改定。基本給のベースアップや賞与の一部組み込みによって、年収における基本給の比率を高め、既存従業員の月額平均給与を約30%程度アップさせる。なお、年収ベースでは平均15%程度のアップとなる。
・よほど業績がよくなったのか、今まで溜め込み過ぎていたのか
・赤字事業のゲーセンとか手放したからなんかな?
・給料上げないと社員も生きて行けないからな。物価が下手すりゃ税込み1.5倍上がってるので実は30%でもキツいんじゃないかな
・すごいね
・どのメーカーも優秀な人材確保が課題になってるからな(中小が内定自体されて嘆く話も増えてきてる) バンナム、カプコンと続いた待遇アップの流れだろうね セガは数年前に副業もOKになった
・とはいえバンナムはそんなにいい人材確保してるとは思わないけどな。ゲームに関しては優秀な人材ほど金じゃないものを大切にする
・金に釣られてくる、学歴が売りの人材ばっか取ってるんだから人材なんか集まるわけないわな
・どの企業であれ、優秀な人は上澄みの一部だよ。その質を底上げするために企業側ができることの筆頭は待遇改善だろう。若い人は平均的に優秀になってるが、クリエイティブは未経験でも個人やインディーでの制作ができる時代なので、学歴の他にポートフォリオ重視の所が増えてる。 #6の言うことは、わかる部分も時代は変わってきてると言いたい部分もある
・まあ、優秀でない人ほどしがみ付く面もあるので期待値にしかならないんだが。金に釣られてやってきた学歴だけが売りの人は入りにくくなってる部分はあるよ。競争率も上がってるんだから。
・バンナムはIP会社であって内部のクリエーティブは期待しないだろう。ポートフォリオでは入れないよ。セガは内部の叩き上げみたいなクリエーティブ(笑)な人たちが入ってくる人間を全部潰して焼け野原。賃金上げても老害が残って会社をぐちゃぐちゃしてる間は無駄だね。
・あげた分どっかを削ってるんじゃないか疑惑