自動ニュース作成G
【独自】元従業員が証言「数百メートルに渡って抜いた」 ビッグモーター店舗前の“街路樹除去” 福岡県
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffc0854898636803a5da3544adc67e7fbab8b199
2023-07-27 11:00:33
>「(店の前の)街路樹あたりをきれいにしようと、木を抜き始めました」こう話すのは、かつて、店で働いていた男性。男性によると、社内の「環境整備」の方針から、経営幹部が街路樹を掘り起こし始めたということです。
>「周りの砂をスコップで落として、根っこが出てきたら体重をかけてスコップで切り落とす。縦に四方切り落とす。そして引っこ抜く。数百メートルに渡り街路樹を抜いてると、コツをつかんでくる」さらに、木や雑草を抜いた後は雑草が生えにくいよう、石を敷き詰めた上で除草剤をまく作業を繰り返していたということです。
・全部実費で直せよ。公共物なんだからさあ。
・公共物の損壊は金の問題だけでは済まないはず。まあ現場が勝手にやったと尻尾切りするんだろうけど
・上からの指示なしに全国的に同じ犯罪犯しているのは指示ありより怖いわ。
・#3 社長「いちいち言わなくてもわかるよな?」部下「アッハイ」
・なんかガリバーもやってるってどっかで見た
・社会規範とかないんか?
・警察動かないんか?
・国交省と金融庁が激怒、経済団体も批判してるhttps://www.fnn.jp/articles/-/562303?display=full 刑事告訴・告発はまだ不明
・店の前だけなら「店が目立つ(隠れない)」とか「入りやすい」とかあるかもしれないけど、数百メートルも街路樹を抜く店側のメリットってなんだろうね?
・販売してる中古車在庫を、走行中の車から見えやすくするためでは
・敷地に入ってくる葉っぱの掃除が面倒とかそれがあると掃除されてないとかで評価が下がるとか言われてたがどうなんだろう。
・#11 葉っぱが嫌ならせめてサボテンに植え替えるとかすりゃよかったのになアミーゴ