Loading
自動ニュース作成G
私の人生ってもう終わったらしい【損保ジャパンはカス!】
https://anond.hatelabo.jp/20211002214318
2023-07-27 02:19:52
>指導係の社員は私の質問を一つも回答してくれなかった。何をしても怒鳴られ、他の社員は見て見ぬふり。「全くやる気が見られないから指導したくない。」と全社員に送るメールに書いてあった。毎日怒鳴られ、毎日泣きながら会社に行った。
>ある日、指導係の社員から「コイツほんと日本語通じない、こんなやつなんで採用したんだ」と言われたとき、社内で号泣してしまった。辞めることを決意した。母に伝えたところ、「あんたの人生終わったね」と言われた。味方して欲しかった。大企業で働く見栄えの良い娘じゃないと許せないんだなと思った。
>「精神科でもうつ病って言われたんだよ。」と伝えても、「そんな病気無い。気の持ちよう」と言われた。もう死んでしまいたかった。でも自殺するのがすごく難しかった。
・損保ジャパン鬼十則。
・そろそろこのネタもメディアに出てくるかねhttps://matomame.jp/user/yonepo665/58c2f8dcf80300a68474【衝撃】ビッグモーター社長、知床沈没船会社と同じ「小山昇」の信者だった! メディアは何故かスルー
・リンク先のコメント欄が終わっててびっくりした。はてなってたまに見るだけだけどこんなに終わってたっけ?
・ネタと思われる投稿にはこんな感じの返しが良く付いてるね
・そうなんだ。この投稿がネタだってことがよくわからなかった
・そう、それっぽい文章が実はネタというのも増田にはよくあるんだけど、それがネタかどうかってのは読んだ人の主観で判断するしか無いので、追記でマジもんって判ってから風向きが変わるとかもよくある話で
・増田である以上、基本的に真贋の判定はしようがないよな
・2年ぶりの伏線回収だけれど、さすがに完全な作り話で社名を出して批判してたら訴訟リスクとかもありそうだし、そういう事なのかなって。
・だからあらゆる投稿をネタ扱いして粘着煽りするようなのもいる
・続きが書かれてた(ガレソ見て気づいた)>損保ジャパン辞めたときのあれこれhttps://anond.hatelabo.jp/20230726155507
・ビッグモーターをパワハラで辞めた後に交通事故で死んだ人>「あんな死に方する事もなかった…」ビッグモーターでの“パワハラ”訴えた直後に事故死 元店長の父親の無念https://www.tokai-tv.com/tokainews/feature/article_20230726_29033
・こういうの損保ジャパンだけじゃなくて、どこの会社でもやってるんだよ。ビッグモーターもよくある一社なんだよ。だから許せってわけじゃなく、他の会社の社員からも声を上げて欲しい
・海外の組合は同業種の横のつながりだからそういう活動ができるけど、日本の組合は企業単位だから難しいね。