自動ニュース作成G
合成開口レーダ(SAR)データの軌道上画像化に成功
https://www.jaxa.jp/press/2023/07/20230721-1_j.html
2023-07-26 13:02:47
>このたび、「アマテル-Ⅲ」の軌道投入後の初期チェックの一環として、あらかじめ衛星内に格納していたSARデータ(注3)に対し、本装置を用いて軌道上で画像化処理を実行した結果、高速(約23秒)での画像化に成功しました(図2)。さらに圧縮処理することで、地上への送信データ量を生データ送信時の1/1000以下(0.0845%)に圧縮することができ、地上でのSAR画像入手までの時間を大幅に短縮することができました。
>本技術実証により、ユーザーがリクエストしてからSAR画像提供までの即応性がより高まることが見込まれ、QPS研究所が目指す36機の小型SAR衛星コンステレーション(注4)による準リアルタイム観測データ提供の実現に向けてさらに前進し、新たな価値の創出および社会課題解決の可能性、そして新しいビジネス展開が期待できます。
すごい。まさに宇宙からの目じゃん。中国の空母が今どこにいるとか丸見えにできそう。
・映画とかでよくある衛星からの映像をだしてくれ!ってのが早くなるの?
・これには原ローさんもニッコリ。
・クニテルもあんのかな