自動ニュース作成G
韓国の小説は「問題意識が強すぎて苦手」…韓国で「日本の小説」が次々と爆発的ヒットになっているワケ
https://president.jp/articles/-/71860?page=1
2023-07-25 16:46:18
>今、韓国で日本の書籍が売れている。大手書店チェーンの2023年上半期ベストセラー小説部門ではベスト30に日本の小説が8作品も入った >「社会の厳しさに疲れた韓国の若者たちは、社会問題への意識が高い自国の文芸よりも、癒やしを与えてくれる日本の小説を支持しているようだ」という
>ほかにも若い日本人作家たちの『ヒーリング小説』と呼ばれるジャンルが人気を集めています >現代人が簡単に表に出せない寂しさをゆっくり癒やすような作品を指します。些細な日常が温かい目線で描かれていて、『疲れた自分を慰めてくれる』と若者を中心に評価されています
>ヒットのきっかけはまったくの謎…『人間失格』が100刷を突破 >古典が再び人気を集めるときは何かトリガーがあるはずだが、『人間失格』の場合はそのようなものがまったく見つからない 日本の歴史認識を存分に盛り込んだヒーリング小説を
・問題意識なの?「妬み」「僻み」から来る「恨み」を書き連ねているだけじゃ?
・#1 まったく同じ感想で笑ってしまった。文学とか言いながら1ページ目から最後まで、怒りの感情だけが表現されてそう。全く読んでないけど。
・問題意識とあるから妬み僻み恨み以上に正義中毒からくる啓蒙意識の強い本が多そう。
・自分は敬遠しちゃうけど、ネットで無料で読めるような漫画は韓国産が多いよね?(あたかも日本舞台のように偽装してるように見えるけど)なんで小説は日本を真似たバカ向けのものが作れないんだろう?純粋に疑問。韓国だと小説家は意識高い人しかいないのかな。今のところ、って感じなんだろうけど
・#6 アニメ制作の下請けをだいぶ前から韓国に出してたから絵を描ける人なら大勢いる、が理由なのではと思ってる
・まあ気持ちは分かる。ドラマもアニメも映画も小説も重いのはお腹一杯なのよ。重いのは仕事で充分。
・娯楽を蔑んでいるから作れないんじゃないの。同じ娯楽の漫画やアニメは金になると判ったからやってるだけで。
・そう言われてみれば韓国の漫画って(広告で見る限りだけど)娯楽には振り切ってるけど暴力かザマァばっかりで底が浅そうだもんな。小説には向いてないのかも
・マジで感想を述べるなら、国は関係なくて現代コンテンツの闇だ。現代の大半の意識高い系コンテンツは一貫性が保たれていない。韓国も似たようなモンだろう。残念ながら今や、なろう系小説の方がまだ一貫性がある。
・トラック転生物とか流行りそうじゃね。
・ぶおんじゅーるで有名な多分韓国製な転生漫画、フランス人傭兵が韓国人に転生して無双って韓国人のコンプレックスが透けて見える感じ 少しかわいそう
・それ何て罰ゲー… つか韓国人的にはそれで善いのか?
・#13 なんとなくバージニア工科大学銃乱射事件が頭に浮かんだ。