自動ニュース作成G
ビッグモーターに37人出向 損保ジャパン、担当部長も 金融庁、報告命令視野
https://www.sankei.com/article/20230724-ZXMOHFUJJNIOBKH3TPSOH4BV4Q/
2023-07-25 05:11:27
>損害保険ジャパンが中古車販売大手ビッグモーター(東京)に平成23年以降、計37人の出向者を出していたことが24日、分かった。自動車保険の保険金の不正請求が横行した時期に事故車両の修理を担う板金塗装部門の担当部長を務めた者もいた。不正行為を見抜けなかった責任を問う声があり、金融庁は保険業法に基づく報告徴求命令を損保ジャパンに出すことも視野に、運営実態を調べる。
◇
損害保険ジャパンが昨夏の時点で、ビッグモーターに出向させていた社員を通じて「工場長から不正の指示があった」との情報を得ていたことが分かった。しかしその後、いったん中止していた同社との取引を一時再開していた。
不正を見抜けなかったのではなく、幇助したのではないか?どのみち金払うのは客だしな
・ズブズブだな、損ジャ https://gnews.jp/20230724_144345 #9
・こんな感じで自動車保険料がアップして一般人が被害を被るという図式なのか
・民間も公務員もズブズブ。人脈(笑)
・他の大規模中古車販売企業で、似たような買い取りトラブルとかの話がTwitterとかでちょこちょこ出てるとこあるけど、延焼したりしないかワクワクしてる。
・ビッグも損Jもいったん会社の関与を否定して時間稼ぎするのは同じ体質ってことよな。あとは世間の関心が冷めるのを待つ。ただ世間が忘れたからって行政はしっかり詰めて欲しいわな。事故ったとき相手が損Jだとまじウザいし。
・同業他社から批判の声が上がらないって事は業界全体がそうなんだろ。
・#1何それ経営と株主の二人三脚かよ
・マイカーの買い替えのタイミングで損保ジャパンからあいおい損保に乗り換えておいてよかった(あいおいも似たり寄ったりかもだが)
・東洋経済『損保ジャパン、ビッグモーター問題で社外調査へ 大量出向者で問われる保険金不正請求の癒着』https://toyokeizai.net/articles/-/689338
・損保大手3社がビッグモーターに複数の出向者とかいう話。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230725/k10014141121000.html
・よく見たらこのトピック[トリビア]になってるな(笑)
・客の損害が大きい程、儲かる商売かよw
・自動車保険も税金も使い放題の魔法の財布(笑)
・損保ジャパンがビッグモーターに客の自動車が破損している方向のお願いをしていたのか?保険料吊り上げはおいしいか。もしかしてビッグモーターは脅されている側?!
・なんでやねん。実態は黙認してたって感じだろうな。損ジャは損害率の高いビッグモーターの契約を受けつつ、その代わり自賠責契約をごっそり融通してもらったんだな。だから騙すとか騙されたとかではなくて、ズブズブという表現のほうが適切
・社長辞任か。まぁ変わらんだろうな。会見も語気が強いし。不正の上に成り立っている会社が生まれ変わると言ってもね…そもそもこの幹部の連中が不正を知らなかったわけがなく、そいつらを新体制の軸にされてもな
・ビッグモーターはオーナー社長だから、辞めたところでオーナーであることには変わらないのでダメージないんだよなあ
・世界よ、これが日本だ
・#18 いいからお前は働け
・間接的には日本国内全ての自動車保険加入者が被害にあってるので賠償の方針を発表してほしいなあ
・#18 直ぐに主語を大きくする韓国大好きなお前が出てくるって事は韓国はもっと酷いんだろうなぁ。
・記者会見中みたいだけど、社長さんなかなかの面白キャラみたいね。全部人のせいにしてるとか。
・#21 いいからお前は働け
・#23 主語デカおじいちゃんは成り済ましパクリ猿真似するのが仕事だよね。
・損害保険会社って、やっぱり裏で悪いことしてるんだ、ってみんなが思いそう。
・いや、なんつーか。金融庁に大手銀行から何人出向してんのよ?ってツッコミしか思い浮かばん。
・#10 https://mag-x.jp/2022/09/27/21061/「保険修理過剰請求」ビッグモーターと損保大手3社に何が起こっているのか(2022.09.27)