自動ニュース作成G
KADOKAWAのEJ アニメシアター新宿、8月に閉館
http://animationbusiness.info/archives/14717
2023-07-21 13:53:10
>KADOKAWAの映画興行は、もともと日本ヘラルド映画から引き継いだシネプレックスの興行チェーンが主力であった。しかし2013年に角川シネマ新宿(当時)と角川シネマ有楽町の2館を残し、ほとんどをユナイテッド・エンターテインメント・ホールディングスに売却している。映画興行事業からほぼ撤退したかたちだ。今回EJアニメシアター新宿を閉館することで、今後は角川シネマ有楽町だけが残ることになる。
中国での映画興行事業と、札幌市の角川シアター、ところざわサクラタウンのミニシアターは角川の黒歴史
・ストリートビューで場所を確認したら、たまに通る場所なのにそこに映画館があった事に気付いてなかったことを知った
・梅田ロフトの地下にあった映画館がこーいう佇まいだったよな。
・昔はバンダイビジュアルも高田馬場に映画館を持っててイベント等でも使われてたけど、今は跡形もないな。
・まあねえ。バルト9とピカデリーの中間ぐらいの位置にあって自社IPもふくめて大作はそっちにとられがちだったから客の入りはさして良くなかったんだと思う。
・仕事帰りに気になるアニメ見るのに丁度良かった。バルトは話題作ばっかだからちょっと違うんだよな。