自動ニュース作成G
市役所のツイッターアカウント凍結、同時に解除 担当者「原因不明」
https://www.asahi.com/articles/ASR7P3J1ZR7PUTIL009.html
2023-07-21 12:04:36
>4市は公式アカウントが凍結され、解除を求める申し立てをしていた。4市とも、同時刻の21日午前0時3分にツイッター社から解除を知らせるメールを受け取った。
>解除を求める申し立てを審査した結果、解除することを知らせる内容だった。凍結の理由については「ツイッターのルールに違反した」と書かれており、何が違反したかの具体的な説明はなかった。ルール違反の例示として、同じ投稿を繰り返すことなどが触れられていたという。
・https://gnews.jp/20230720_201840
・佐伯市の公式アカウントhttps://twitter.com/saiki_kohoを見ても、そこまで連投と判断されるようなツイートは無いかなあ。強いて言えば「市長の主な公務日記」で同じリンク先を何度も投稿してるくらい
・こういうのかhttps://www.youtube.com/@ichikawa_shi/streamsと思ったがこれはYoutubeだから違うか
・AIが自動判定で凍結してて、解除だけ人がやってるとかなんじゃないの。で、その人もAIがどうして凍結したかの理由はわかんないと
・自動判定がどこに該当したか記録してないのか、意図的に伏せるために原因不明にしてるのかどっちなんじゃろ?公共団体がActivityPub対応のサーバーを立ててそこに誘導すればLINEからも離れられるのだが。まぁLINEは組み込まれたアプリが結構便利なケースもあるのだけど。