Loading
自動ニュース作成G
Xboxボスのフィルスペンサー「マイクロソフトとプレイステーションがAB買収後もCoDを継続的にプレイステーションに出し続ける法的拘束力のある契約に著名したことを嬉しく思います」
https://twitter.com/XboxP3/status/1680578783718383616
2023-07-17 10:47:38
裁判の結果
マイクロソフトは反発の強かった独占を諦め、AB買収後もプレイステーションにCoDを出す事で妥協したようだ
◆
・結果的にマイクロソフトの完敗だな、買収後もCoDを任天堂とソニーの両方に提供するのだから。マイクロソフトは9兆円も払って任天堂というライバルをさらに勢いをつかせた。
・買収は成功、独占は失敗。つまりアクティビジョンを買収する価値は無かった、MSの負けだ。
・MSは今からでもAB買収を白紙にしたほうがダメージ少ないと思う
・ニュー作氏、ここ1〜2週間の心中お察しします
・#4はここ1〜2週間ぬか喜びしていたのに残念でしたね、ご愁傷様です(笑)
・#1 結局、任天堂の一人勝ちだったな。マイクロソフトが9兆円もかけて任天堂に贈り物したような結果だ。
・Sonyが独占できなくするっていう目的は達しちゃったし、この問題で勝利するのは消費者であるべき
・買収にゴネた結果、ソニーだけがcod1タイトルのみの契約にされちまった。ソニー1人敗けになっちまってどうすんのこれ
・最近のCoDはどうよ…オバウォの方が勢いあるように見えるがな ジム・ライアンの功績の数々https://twitter.com/kuma_neko_/status/1680730529166151686、他は言い分があるにしても転売対策の件はマジのマジで事実だからな
・#7 今まではPC、PS、Xboxで出ていたタイトルをマイクロソフトが買収してXbox独占にする、という話だった、「裁判の結果PSで出続ける事が確定しただけでなく、任天堂でも出ることが確定した」、から各プラットフォームの消費者は全員勝利者だろう。マイクロソフトは独占にするという勝利目標を達成できなかったので敗者。
・いえ、違いますね。最初からマイクロソフトは独占をしないと明言し続けてましたよ。最初は任天堂だけでなくソニーにもアクティビジョン全タイトルの継続販売契約を持ちかけていましたがソニーが蹴ったため、裁判後にソニーは泣く泣く「codのみの契約」を結ぶ羽目になりました。ソニーの独り敗けの形です
・裁判の中で「CODを省くならABをすぐに買収していいよ」と言われたときはMSは「それなら買収しない」と断ってるから、MS自身もCOD以外はクソみたいなゲームと認識しているんだよな。CODをソニーに提供した時点でMSは9兆円かけてクソしか独占できなかったという事になる。まあMSもソニーもお互いに満足してるみたいだしいいか。
・まあかつてPSの顔みたいだったクラッシュバンディクーはまだいいとして、オーバーウォッチやディアブロが今後PSにだけ出ないかも、という事実は消費者心理に影響しそう。年末商戦にどのくらい響くか?
・#9 オーバーウォッチ勢いあるか?1は名作だったけど2は正直つまらんくて辞めた、日本人キャラが可愛いと海外で話題になってたけど、それぐらい。
・SONYの立場はそもそも買収反対だった筈だけど、いつの間にかゴールポストが動いた?
・>#13 Diablo5が出るとして出る頃にはまた世の中全然変わってるでしょ。3から何年経ったと思ってるんだ…。
・#15 なんで買収反対していたか考えれば分かる事でしょ?、CoD独占されたくなかったから反対してた。つまり、買収失敗→SONYの勝ち。買収後もPSでCoDが出る→SONYの勝ち。
・#17特に何もしてなくてもCoDが手に入った任天堂も勝ち
・そんな妄想じゃなくて裁判で明らかになった「事実」は、ソニーがCoDを独占しようとしたり他社版を劣化させたり宣伝を妨害したりしてたのを今後できないようにするための買収だったということ。で、買収のついでにCoD以外のABタイトルまで全て失ったソニーは完全に敗北し、マイクロソフトの要望は全て叶いました。めでたし、めでたし
・#19 「ソニーがCoDを独占しようとしたり」というのはお前の妄想だな、ソニーがCoDを独占しようとしたというソースでもあれば別だが。
・#20フィル・スペンサーが裁判でソニーがCoDを独占しようとしていたと証言した、という情報とソニーがCoDを独占しようとしたことはないという証言の情報の両方がありましたが、どちらもソースが曖昧でした。後で調べてみます。すみません
・↑ソニーアンチってすぐに妄想でデマを吐き始めるから困るな
・MSアンチはMSがCoD独占したかったなんてデマを吐くしな
・マイクロソフトが裁判で勝ったのに、アンチが実質ソニーの勝ち!とか言い出してるとSNSで見て、いくらなんでも、そんなバカな…と思ってたけどここのコメント見て驚愕。マジでいるんだ
・CoDの独占だけ回避したいのなら、当初MSから提案されたABKタイトル全ての包括契約で問題無かったよね?それを色々ゴネて時間切れでCoD“だけ”の契約になったのは完全に失敗 もしABKが「Call of Duty」シリーズの開発は一旦終了、精神的続編として「Breach of Duty」を立ち上げまーすとか言い出したら、そにいちゃんはおしまい!
・#19-22 他人に妄想がどうとか言ってる割に、自分自身が妄想でデマを言っているのか・・・ソニーアンチの人って知能が相当低いな(笑)
・ソニーアンチ→間違いを認めすぐに謝罪 MSアンチ→間違いを認めずデマを吐き続ける という事がこのコメント欄からわかるね、ところで任天堂にとっては10年縛りができたというだけでとくに得たものはないんでは?別に今まで任天堂ハードに出さないという決まりがあったわけでもないんでしょ