自動ニュース作成G
日本の相対的貧困率、米韓にも抜かれ先進国最悪に
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/30798
2023-07-14 21:57:02
>21年の相対的貧困率は15.4%。経済協力開発機構(OECD)が公表する各国の貧困率の最新値でみると、米国(15.1%)、韓国(15.3%)に抜かれ先進国最悪となった。『ルポ貧困大国アメリカ』が大ベストセラーになった08年から15年、日本は貧困大国になろうとしている。
・ん?この指数って何を示したいの?可処分所得が中間値なら貧困では無いのか?そこから半分なら貧困なのか?貧困の定義って何なんだこれ?好景気だとしても、所得分布が同じなら相対的貧困率は同じ、って定義になってるが・「数字は嘘をつかないが、嘘つきは数字を使う」・#1 単に日本が悪く見える数字を探してきただけだろうが考え方で、皆がカツカツの生活をしているなら「相当貧乏な人」の割合になるんだろうが、皆が裕福で所得をそれほど使わずとも生活出来たりするなら、むしろライフワークバランスの多様性を示す事にもなる。扶養者控除額までとか言ってる人らは後者だな。・そもそもバブルの日本が強すぎたし先進国として到達しただけだと思うのよな。エアコンもテレビもスマホもゲーム機も何でも揃ってて物的不自由がない国なんてそうそうないだろ。そら経済も停滞するわな。・「相対的貧困率」8件、「貧困率」38件。どっちの話をしたいのだろう。というか「『率』の話をしたがる人には『数』に注意しよう」てヤツかな。・というよりも、この指数が変なんだよな。みんな等しい給与の時が一番相対的貧困が激しくなって、一部の人が絶対的貧困になってると、相対的貧困が一番マシになる、というかなり何を示したいのか良く判らない定義で作られてるんだよな。何を求めてるの?この指数・人間の心理(妬み)の数値化 >何を求めてるの?この指数