自動ニュース作成G
アメリカへ“亡命”目指す中国人が急増? いったいなぜ?
https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/feature/2023/07/12/32966.html
2023-07-13 18:32:02
>アメリカの国境警備当局の統計データを確認すると、メキシコとの国境付近で摘発された中国人の数はことし1月から5月までで1万728人。去年の同じ時期の17倍に上っています。いったい何が起きているのか。
>取材を進めた結果、「ことし2月に入国し亡命申請中の男性がいま、ニューヨーク市で暮らしている」という情報を入手し、われわれはニューヨーク市に向かいました。中国語の看板を掲げた店が建ち並ぶ通りから車で5分ほど走ると、男性が暮らしている住宅にたどり着きました。出迎えてくれた男性の名前は李小三さん、年齢は42歳です。
「もっと亡密入国しやすい国あるだろ」って思ったけど、アメリカだと中国と仲が悪いから送還されづらいとかあるのかな?
・アメリカの文化に馴染めばいいけど、中国の生活をそのまま持ち込みそう
・#1 このまま亡命者が増え続けると反中国共産党活動が期待できそうだけどね
・いいでしょう。君たちがこのアメリカの風俗・習慣になじみ、アメリカの法律を守るならば、それも不可能なことではない。
・亡命者という名の便衣兵
・増えてるらしいねhttps://gendai.media/articles/-/112849
・#1 チャイナタウンは19世紀からある。獅子身中の虫、便衣兵じゃないといいけれど。
・米国は自分達がどうやってハワイを乗っ取ったか思い出すべきだ。
・#1 中華料理が定番ファーストフードの一つになってるくらい既に中国人だらけだぞあの国。
・戦前は入国数増えすぎで移民禁止食らってなかったか中華民。
・https://gnews.jp/20230705_172724?54何故この発想になるのか理解できなかったが、そういう事か。心理学で言う投影https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%95%E5%BD%B1って奴だな。
・華僑とか中華街はどこの国にもあるって言うし、もしかすると亡命自体がトラップでスパイを送り込んでるのかもだしで、色々考えちゃうなぁ
・まぁ今回の記事で見るには香港から逃げ遅れた連中が米国に逃げてるルートって話だけど
・日本みたいな出張警察のある国は亡命先には選ばれないんだろうね