自動ニュース作成G
千葉市の自動車販売店でEVから出火、8台が全焼
https://hardware.srad.jp/story/23/07/11/1446230/
2023-07-13 10:22:02
>千葉市花見川区の「アウディ」の販売店で電気自動車から火が出て8台が全焼する事故があった。9日午後9時前、販売店の従業員から「電気自動車から火が出ている」と119番通報があったとされる。
>駐車場に停められていた電気自動車(EV)から出火し、それが周囲の乗用車に広がって焼失したとされる。消防車など10台が駆けつけ、約2時間半後に火は鎮火した。EVの出火の原因は不明。警察と消防は状況を詳しく調査するとしている
地上でよかったね。
・EVはバッテリ積んでるから消火厄介そうだよね。今のところじゃんじゃん水をぶっかけて鎮火、バッテリーが冷えるのを待つしかなさそうだし。・水はかけちゃいかんのじゃなかったっけ?消火薬剤じゃないと駄目だったような・今んとこ何しても無駄で燃え尽きるの待つんじゃなかったっけ・メーカーサイト見るとABC消火器か大量の水で消火してねとは書いてあるんだよね。実際にANN NEWSの動画見た感じ筒先から出てるのは水っぽいし。延焼防止処置用かもしれないけど。・まぁ韓国メーカーのバッテリー搭載じゃ出火も止む無し。 >同社はLGから電池の供給を受け https://wired.jp/2019/05/24/audi-e-tron-green-factory/・保険かけてるはずだし、人が乗ってる時じゃなくて良かった、やな。・EVの保険料は上がりそうだよなあ・酸素止めても燃え続けるんだろ?フォークで担いで川に捨てるしかねー