自動ニュース作成G
山梨県警が押収したポケモンカードが輪ゴムで縛られ炎上
https://idle.srad.jp/story/23/07/09/1339213/
2023-07-11 02:33:28
>それによると、警察によって押収されたカードが「輪ゴム」で縛られていることが明らかになったという。この手のカードはファイルで保存するのが一般的で、警察がやっているような輪ゴムでまとめての保存はカードの価値を下げる行為であるそうだ。
>盗難されたカードには遊戯王のトレカ約80枚(約43万円相当)や1枚18万円するものもあったことから、返却されても価値が激減するとしている。カードゲーマーらはこの行為を器物損壊行為だと批判。証拠を展示した山梨県警察の能力不足を批判している。
・知るかボケッって言われそう。
・盗まれて被害届を出してる店が批判してるなら妥当 警察が輪ゴム止めしてたなら「知らんがな」「価値評価は販売価格ベース」など責任回避はありえる 犯人がやってたのなら無能オブ無能(高額カードの扱いはきちんとしてたみたいな書き込みがあるな)
・「能力不足を批判」能力があったらどうすると?
・価値があるから盗難に遭っていることから大事にするべきだとは思う。普通に想像したら一番上と下のカードは輪ゴムで凹みそうだからね。高級腕時計を押収したとして10個ずつ紐で縛ったり一纏めにビニール袋に入れたりしないでしょ
・これさ、高額カードは別枠でケース入ってるから犯人が輪ゴムで止めてたんじゃね?
・ただの紙だし