自動ニュース作成G
電気、再エネ活用へ昼間安く 電力会社に設定・報告義務
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA031A70T00C23A7000000/
2023-07-10 16:22:31
>経済産業省は日中に余る太陽光発電の電力を消費しやすい仕組みをつくる。電力会社に日中が安価な家庭向けの電力プランを用意してもらい、25年度にも契約実績の報告を義務付ける。
>給湯器の利用や電気自動車(EV)の充電を昼間にシフトし、電力の有効活用につなげる。
・電力会社に経営的無理させないで、原発じゃんじゃん作って可動させればいいんじゃねえの?
・#1 原発だと夜間の発電量が過剰過ぎる。
・太陽光とやらが止まるからトントンじゃね。
・#3 太陽光の出力制御をしても、売電している人以外誰も損しないから。
・冬場は夜間の方が電気必要だろう
・こんだけ山も川もあるんだからガツンと揚水したり出来んかね
・#6 適した場所には既に作られてる。
・#6 今から揚水発電作るより価格をいじる方が手取り早いしコストも少なく済むと思うけどな
・じゃあ俺は、前からあった夜間割引とこれからの昼間安いを両取りで。
・揚水発電するくらいなら水素を作れば?トヨタも喜ぶ。そもそも昼間にEV充電するとか実用性考えてくれよ。ユーザーが増えたら急速充電機足らんぞ
・#10 車で出勤している人は昼に車を使ってないのでは?職場に充電設備が必要だけど
・#11 昼の発電量を夜に持っていく手段の話だと思う