自動ニュース作成G
熊様の動物
https://twitter.com/hakodate119/status/1677654015746920448
2023-07-10 09:25:41
>「読めない」「くまさま」「誤字」といったご連絡を多数いただいております。
>「くまようのどうぶつ」と読み、「熊とは断定できないが熊のような動物」という意味です。
読めなくても雰囲気で察せない物かね
・読めない方が悪い、察する事もできないのはもっと悪い・国語苦手なやつ、なぜか勝ち誇りがち・熊様って言葉があるというよりは、名詞の後ろに様つけて「○様」て書くと全部そんな感じの意味になる、てだけの話よね。「バール様」とか・さすがに熊っぽい動物とか書けないしな・熊様という表現は既に古語なのかもな。・「何々の様な」って表現のときに、漢字使わずにひらいてるケース多くなってるからかね・熊の様なって書いちゃダメなのかな?・警察発表をそのまま記載しないとダメみたいだから、警察のほうで対応してもらう必要があるみたいね>熊の様なって~・くまさんみたいな・#9 それをフリガナで書けばギリ許されそう・クマ・サマー。・#7 正しい。説明が必要なものは一般的ではない・#7 役所には表現のテンプレみたいなのがあって誰が書いても同じような表現になるようになっている。役人は責任とりたくないから上から指示でもないと表現を変えない。・森様。