自動ニュース作成G
浅草寺・本堂の天井画「龍之図」、はがれて垂れ下がる 劣化が原因?
https://www.asahi.com/articles/ASR79736JR79UTIL00V.html
2023-07-09 22:37:56
>浅草寺によると、8日午前11時ごろ、天井画が描かれた和紙が高さ天井(高さ9・5メートル)からはがれ、垂れ下がった状態になった。参拝客らにけがはなく、天井画の下に囲いを設置するなどして対応。その後、天井画を撤去した。
>天井画は、近代日本画の巨匠・川端龍子(りゅうし、1885~1966)が1958年の本堂再建に合わせて描いた「龍之図」(縦6・4メートル、横4・9メートル)。色あせなどの劣化が進んでいたため、今秋に修復作業を予定していたという。
大規模修繕終えたばかりなのに、天井画は何もしてなかったのか
・このツイートの写真https://twitter.com/cari_meli/status/1677674161857257473のままなのか
・参拝者提供だからツイッタ民の流用したんじゃねーの。