Loading
自動ニュース作成G
まさかのトヨタ「ハイエース」が受注停止!?「代わりに売れるクルマがない!」販売店から困惑の声も
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/304e82d52a40b8ec58b82f88661e912133aa4f2a/?mode=top
2023-07-09 10:10:53
>人気車だけにハイエースが販売できない状況は、販売店にとっても痛手でしょう。商談では違うモデルを勧めているのでしょうか。「もちろんそうなのですが、ハイエースが欲しいということで来店されるお客さまは、ハイエースしか考えていない場合が多いです。
>ハイエースは一言で例えると“替えがきかないクルマ”です。トヨタには『ノア』『ヴォクシー』といったミニバンがラインナップされており、これらも人気が高いのですが、ハイエース目当てのお客さまにお勧めしても意思は全く動きません」(トヨタの営業マン)ハイエース最大の魅力である室内空間の大きさや取り回しの良さ、運転のしやすさ、ディーゼル車も設定しているといったことに、魅力を感じるユーザーが多いといいます。
・>ハイエースの受注停止は次期モデルが控えていることが要因のひとつとして考えられますが、その詳細は明らかになっていません。
・#1 新車が発表されても即発売とはならないし、こんな時期から先の見えない受注生産にしてどうするんだと思う。アプデだけなら発表即販売もあるのかな?
・噂の新ハイエース早く見てみたいな。とはいえカローラですら旧モデルが5ナンバーなので、モデルチェンジ後も旧タイプを並行生産という超異例事態なのに、よりによってハイエース・・
・#2 受注生産→受注停止の書き間違い
・カブリオレで出せよ
・ピックアップで我慢しろ
・4ナンバーは毎年車検だったか。
・仕事でハイエース使ってるとこなんか、ハイエース一択で替えが利かないよな……。買い替え時期に当たったところはお気の毒様。
・では日産のキャラバンを勧めてみてはどうか?https://www.carlease-online.jp/story/20220501.html >ハイエースが販売できない状況は、販売店にとっても痛手でしょう。
・近年じゃハイエース女子とかいう層が居るらしい。
・#10 連れ去られるやつ?
・それはハイエースするってやつだな
・今ならロゴを似せたホイエースゥとか作ったらバカ売れじゃないすかね!