自動ニュース作成G
『風の谷のナウシカ』庵野秀明、なかむらたかし、金田伊功……超人気アニメーターを起用した宮崎駿はどう“制御”した?
https://realsound.jp/book/2023/07/post-1369387.html
2023-07-08 09:42:31
80年代は良かった(懐古厨)
・これはスケジュール上そうなったのか、まだ宮崎の力が弱かったのか、担当した原画マンの力が強かったのか、作画監督の方針だったのか>私は「ナウシカ」の絵のばらつきを「面白い」と思っているのだ
・小学生の息子とナウシカ見たわ。小学生なりにいろいろ考えてた。
・全部読んだ。おもしろかった。>『風の谷のナウシカ』がテレビで放送されるのは、今回でなんと20回目になる< もっと放送されてるかと思ってた
・もともと昔はアニメーター(原画マン)の “個性” が画面上に現れてた物だよな。 善くも悪くも。
・あと庵野はそもそも巨神兵要員として連れてこられたんじゃなかったっけか。
・#3 隔年くらいだね。間の年はラピュタで、たまに豚やトトロか。