自動ニュース作成G
【速報】電動キックスケーターで転倒か 50~60代とみられる男性を意識不明で搬送 北海道東川町
https://news.yahoo.co.jp/articles/e206a91657390d2c0490b7c5ddf24f205e905761
2023-07-07 21:27:14
>東川町西町4丁目の堤防で午後3時半ごろ、通行人から「倒れている男性がいる」と消防に通報がありました。
>警察によりますと、男性は50代から60代くらいで頭部から出血があり、意識不明の重体で病院に搬送されたということです。
LUUP社長苦笑い
◇
・講習ぐらい義務付けとけばよかったのにねぇ。ちょっと乗らせてもらったけど、ちょい乗り気分で公道走るのは怖いわ。
・一応人として、全員が安全安心であればいいんだけれど… 「"待"ってたぜェ!!この"瞬間"をよォ!!」「“事故”る奴は‥‥”不運(ハードラック)”と“踊(ダンス)”っちまったんだよ‥‥
・高齢化対策
・キックスケーターって車輪が小さくてジャイロ効果が弱いので不安定なんだよな
・というより、やっぱりヘリメット必要だろうに
・事故は確実に出るとは思っていたがやはり歳いった奴からか。少なくとも前輪は12インチはほしいよ。
・#5 そうでしょうそうでしょう。やっぱりヘルメットは義務化しないとね。自転車も一緒に。
・ヘリメットよりタケコプター。
・#6 小さすぎて怖ーよな
・もう少し短くして幅を広げて足を揃えて乗れるようにして、後ろ2輪で自立できるようになって欲しい。
・>#10 サイズ制限は1900x600だから幅はある程度取れるけど、簡単に乗れたり軽かったりそういった思惑でキックボード型になってるだけ
・電動キックボード怪談https://twitter.com/GAKUJIRA/status/1677263347040030721
・何で法改正が実現したのかいまだに不明。バランスが悪く転んだら頭部が最初にダメージ喰らいそうな乗物なのに。
・フル電動自転車が本命の法改正じゃなかったのかな。世間とマスコミがキックボードって騒いだだけで。3輪電動自転車とかジジババ喜びそうじゃん。
・バイク乗りとしては防具もつけずにこんな重心のいかれた小径タイヤの乗り物で公道走るのは怖すぎる
・原付のナンバーついてるのだからノーヘルだったら別の意味でダメだな
・頭は大事だけど、肘膝掌が大変なことになりそう
・せめて3輪ならなhttps://www.freemile.jp/blog/tricycle/
・前輪だけでも大きく出来ん物か。
・道路もいつも整備されている訳でもないし、危ない乗り物だな。導入に踏み切った奴らに損害請求裁判が起きたら面白いのに。
・人柱があと何本必要?
・規格で60cm幅まで行けるけど、3輪で車軸が50cm超えてたらミニカー登録出来るんじゃないのかな。ほんなら普通免許でノーヘルで60kmまで出せるけど。
・関連https://gnews.jp/20230706_152238