自動ニュース作成G
AIを使ったコード生成ツールは生産性向上に役立つが、バグが多くなることもある
https://wired.jp/article/fast-forward-power-danger-ai-generated-code/
2023-07-06 14:26:50
>AIの提案を受け入れることは、非常に見つけにくいバグを生じさせることにつながる。
>ほとんどの状況で優れた性能を発揮するツールに魅了されている場合、なおさらこうしたバグを発見しづらくなるのだ。
おもいつかなかった手法には、おもいもしないバグが。
・バグ取りもAIがするんちゃうん。
・要件定義も設計もコーディングもデバッグもAIがやりゃええのよな
・支払いもAIがやってくれ
・自動運転と同じかな。ハンドルとブレーキを放してはいけない
・テストコードもAIに作ってもらえ
・どうせデバッグってツール使って試行錯誤するんだからAIがやって修正や再コーディングできるように持ってく方が効率的やね。
・AIは全く活用出来ていない。ロジックまでは望まないが、使用するライブラリ群で不整合が起きない環境を構築してくれるとかなり嬉しい。正しいやり方知らないだけかもしれないがライブラリ間での依存性とかで怒られて滅茶苦茶時間が掛かるんだよ。
・そう、AIの力借りても、出来ない事は出来ない。プログラムとかも解決しないと全く進まないしな
・Coverity vs AIだと今のところ圧倒的にCoverityだよね