自動ニュース作成G
ふるさと納税返礼品「建機5点セット」、寄附額3億5000万円で受付開始
https://response.jp/article/2023/07/05/372892.html
2023-07-05 19:35:14
>今回、返礼品の建機は、同社茨城工場(茨城県五霞町)等で生産する、ラフテレーンクレーン「MR-130Rf II」、クローラキャリア「IC70R」、油圧ショベル(8トン)「HD308US-7」、ミニショベル(4.5トン)「HD45V5」、ミニショベル(3トン)「HD30V5」の5機種。それぞれが土砂の掘削、運搬、その後に続く資材の搬入搬出といった災害復旧時に必要な一連の作業に適した機能を有し、狭小地での小回りが利くサイズだ。
>建機5台セットの設定となるため、寄付額はふるさと納税の返礼品として最高額となる3億5000万円と高額となるが、加藤製作所では、自身での保有に限らず、自治体等へ寄贈することで地域の災害復旧対策支援として役立ててほしいとしている。ちなみに5台を標準仕様でそろえると合計で消費税含まず7660万円だ。
・…これ送料は無料なのか?
・最近野球選手の年俸も低いから、大会社の社長クラスじゃ無いと厳しそう。
・ふるさと納税って、国全体で見たときに庶民の払う税額は変わらないのに返礼品の分だけ自治体に入るお金が減るんで、そりゃ増税しないと国が回らなくなるよ。増税するぐらいなら、ふるさと納税やめちゃえばいいのに。
・#3 正論
・基本は住民が嫌う自治体へ非暴力の抵抗
・自分もできる限り東京都には収め無いよう駆使してる。
・税収減った分は国から補填される。その分は国税の増税で補われる。