自動ニュース作成G
青森・六ケ所の発電風車が倒壊 高さ100m、経産省が現地調査
https://nordot.app/1010433767026622464
2023-07-05 16:32:29
>青森県六ケ所村の風力発電施設で、高さ約100メートルの風車1基が根元部分から倒壊していたことが20日、村への取材で分かった。倒壊によるけが人はいなかった。経済産業省は既に現地を調査、必要に応じ事業者に原因究明と再発防止を指導する。
>事業者は「日本風力開発ジョイントファンド」。運転を管理する別の会社によると、地上約10メートルの部分から折れ、17日午前1時40分ごろまでの通信記録が残っていた。
4月の記事。米GE製
・折れたのは一ヶ所
・内部構造が中空の薄い金属筒だと言うのが写真から良く分かった。もう少しコスト賭けてると思っていたよ。強風でポッキリいっても不思議じゃ無いな。
・野良犬か酔っ払いがションベンかけつづけて腐食したとかかね
・犬デカすぎ
・GEーッ!
・過去にはこんな事件も https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9D%82%E5%87%BA%E9%80%81%E9%9B%BB%E5%A1%94%E5%80%92%E5%A3%8A%E4%BA%8B%E4%BB%B6 1998年2月20日「坂出送電塔倒壊事件」警察の捜査によると、鉄塔台座部分のボルト80本のうち76本が何者かによって抜き取られていたことが判明した。
・中は空洞にしないとメンテで上にいけない。まさか外を登っていくとか?無理無理
・#1 👍🏼
・そもそも中身詰まってたら重くて建てられないんじゃね。
・トラスト構造の骨組みとかないんかい!
・トラストミー
・ルーピー!?
・うよしこミー
・あなたがうよしこさんですか